ぼくらの7日間戦争に投稿された感想・評価 - 80ページ目

『ぼくらの7日間戦争』に投稿された感想・評価

meco

mecoの感想・評価

3.7

まずまずの良作でした。
少し気になったのは服装かな..ちょっと90年代ぽくて古くさい感じがしました。服装だけでもレベルアップ出来ればぐんと作品が格上げしそう。

監督さんは長編アニメーションはこれが…

>>続きを読む
みず

みずの感想・評価

3.6
現代の問題を詰め込んだかんじでなんだかもやっとした終わり方だった
fromfm

fromfmの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

序盤「どうしようかこの無理ある展開…」からの後半怒涛のたたみかけで最後は泣いてしまった。こんなに暴れてどう決着つけるんだろう、からの最後の中山ひとみの助言がとてもよかった。

実写版からかなりの改編。
現代版として好ましい改編も多数見られた。

現代社会における問題を盛り込み、主人公集団の年齢も上がり、前作より説得力を感じる場面も多い。

新たな生活を受け入れ、前に進んで…

>>続きを読む
TsutomuZ

TsutomuZの感想・評価

3.0

脚本 大河内一楼なので
実質プリンセス・プリンシパル
でした。
あの告白で評価アップです。

そして、あんなかわいい子が女の子のわけがないんだよなあ
と言いたくなる気合の入ったカットでした。


新…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

旧作未見で見てきましたが、全然違う話であろうことは予想ついてしまう内容。現代的な要素を良くも悪くも盛り込みすぎだろ。

88分にこの内容ぶち込んでいてびっくりしてしまった。とにかく家出を始めるまでの…

>>続きを読む

元の実写80年代のものとはだいぶ設定が異なりますが、
子供 対 大人という構図と、舞台が廃坑というところは
変わりません。現代らしいSNSを使っての暴露と炎上は恐ろしい。花火ではなく、気球での脱出と…

>>続きを読む
STAR坊主

STAR坊主の感想・評価

3.4

近所に住む幼なじみの女の子らしい可愛い綾の事が小さい頃から好きだった守。
綾は親の都合で東京に引っ越す事になるが……
守が『逃げよう!』と言い出す。

冒険だけど不法侵入だったり
不法滞在の子を助け…

>>続きを読む
たつや

たつやの感想・評価

4.1
中盤までは凡庸に感じるが櫻井孝宏が覚醒してから俄然面白くなる。驚きのある作品は楽しい。
HAL9000

HAL9000の感想・評価

3.1

実写版は見た記憶がない。

今回のアニメ版、
特別悪くもなく特別良くもなく。
教科書通りな作品かなって。
意外性とか惹きつける何かが少しだけ足りなかった気がする。優等生的な印象。

そして、
…十代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事