パラサイト 半地下の家族のネタバレレビュー・内容・結末 - 1045ページ目

『パラサイト 半地下の家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

面白かったけど少し期待値を上げすぎたかも、ただ配役や、カメラワーク、その演出は完璧と言わざるを得ない映画体験でした。

ストーリーについては、ついていけない、おいてけぼりにされることが何度かあったか…

>>続きを読む

掛け値なしに面白い!
階層による分断を「半地下」「全地下」になぞらえ、身分を偽り何食わぬ顔をして地上に這い出てくる人々を滑稽に描きながらも、物語が終盤に向かうにつれ、抗いがたい断絶に重苦しい空気と絶…

>>続きを読む

同情や共感はできない。
社会的メッセージのある映画ってすごく難しい。すごく悩むし、すごく考える。

でも面白かったんだよ。凄かった。
前半と後半でまるで違ってくるのにそれが当然で違和感なく、観終わっ…

>>続きを読む

先行上映会にて鑑賞。素晴らしすぎる映画体験だった。今年ベスト級

同じように貧困で窮屈な生活を描いた『ジョーカー』も素晴らしかったが、この映画はそれを越えてくる。
『ジョーカー』が苦い苦い薬だったの…

>>続きを読む

先行上映で監督メッセージ。
ネタバレなくまっさらな状態で観て欲しい。
ホントそれ。

圧倒されましたわ。
途中からどういう展開になるのか全く予想が出来なかった。

半地下に暮らす家族のwifi探すと…

>>続きを読む

物語を停滞させ無い力量はお見事。
全く飽きさせ無い132分。
ただ圧倒的な新鮮な物の見方を得られなかったのが残念。
今村省平の全盛期の様な映画だったな。

と思ったのだが、物語が停滞するシーンが中頃…

>>続きを読む

格差社会という敷居の高い題材を、あらゆるジャンルを包括しながらストーリーを転がしまくって、一級のエンタメ作品に仕上げている!さすがポン・ジュノ!

あと、「最後に主人公がパク氏を殺す行為)を正当化さ…

>>続きを読む

先行上映でど真ん中の席で観た
物語の構成が練り込まれていて
傑作だった

テーマは紛れもなく格差社会
韓国社会における重要な問題
地下に生きる人たちの匂い
ラスト、パーティのシーンで
吹き上がる感情…

>>続きを読む
| _O_| ̄ ̄ ̄|
|_| | ̄ ̄ ̄|
| | ̄ ̄ ̄|

見たったーw
こちら、カンヌを取る前、ポン・ジュノ新作でソン・ガンホと組むことを知った時から待ってました!何でこんな待たせるの💦

見終わってしまうとポンジュノロスが始まるので、始まる前が幸せだった…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事