パラサイト 半地下の家族のネタバレレビュー・内容・結末 - 680ページ目

『パラサイト 半地下の家族』に投稿されたネタバレ・内容・結末

DVDにて再試聴。映画館で観た時と同じく良かったため、評価を0.5上げます。


上下を意識させる描写の多さや主人公の息子に付いてくる石、最初の消毒など、映画に対して興味ない自分にも丁寧に作り込んで…

>>続きを読む
ソファに寝ている金持ち夫婦から机の下に隠れている半地下の家族を写すシーンは、皮肉的で監督の反骨精神みたいなものを勝手に感じてしまいました。

綺麗に回収されていく伏線、オリみたいに溜まっていく感情、その場の欲望に流されがちな一家、不気味すぎる地下の住人と愛、怒涛の展開。
面白かったが辛かった
憎めない兄妹、妹の透明感と兄のバカ正直さが清涼…

>>続きを読む

最初見たときは、地下にいる家族と同等に扱われたのが気に食わなくて刺したんだと言う解釈。考察を読んで見るとどんどん面白くなった。上には上がいるし下には下がいる。下を見る事で自分の方が上にいると安心し上…

>>続きを読む

常に緊張感がある映画だった。
家族が笑い合っているときでさえ、何か起こるのでは無いかという緊張感があった。

映画を見た後にYouTubeの公開記念特別番組を見て、あの街並みや豪邸が全てセットだと知…

>>続きを読む

【感想】
面白かった。お父さんが最後、殺人を起こしたのは、自分はどう頑張っても半地下の臭い、貧しい雰囲気が抜けなくて、それに腹が立った逆恨み的な理由?
コメディ要素も強く、飽きずに最後まで楽しめる作…

>>続きを読む

余韻が重くて暫くずっとこの映画について考えてしまった。半地下から丘の上へ、丘の上からもっと奥深い地下へ。社長が車の鍵を取るときに見せた仕草が格差を一番体現していて強烈だったなあ、そして地下倉庫の2人…

>>続きを読む

久しぶりに映画を観た。
凄くよかった。
喜怒哀楽とか切ないとか感動とか、よくある感情以外の気持ちにさせられた。何というのか、喉に何かがずっと突っかかりとれない感じ、というか。うまく言えない。


災…

>>続きを読む

韓国人の俳優さんたち、うまいなぁと思います。
コミカルさと虚無感、脚本、面白い。

テーブルの下で、臭いのことを聞かなかったら、パク社長を刺さずに済んだのかなぁ。。
シンプル奥さんと子供たちはどうな…

>>続きを読む

前半貧乏だけど優秀な家族が豪邸にパラサイトしていくのは軽快で面白くみていたけど、雨の中のピンポンで一気にホラーな展開に一変した。
あの状況でよく面識のない前任者を家にいれたな、って思ったw

大雨の…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事