罪の声に投稿された感想・評価 - 1390ページ目

『罪の声』に投稿された感想・評価

nana

nanaの感想・評価

4.0


正義って…
真実を知る事ってなんだろう

気づかぬうちに加担していた犯罪があったなら…

誰でも連想してしまうあの事件。
キツネ目の男のモンタージュ、寒気がするような怖さがある。

子供を使い、子…

>>続きを読む

偶然子供の時の声が犯罪に使われている事を知った星野源演じる曽根俊也
ひょんな事から事件を調べて行く事になった新聞記者の小栗旬演じる阿久津
2人が事件を本当の真実を探しに行く物語。


それぞれの事情…

>>続きを読む

85本目

塩田武士のベストセラー小説を映画化
事件の真相を追う新聞記者と、自分が関係者だと知ってしまった男が
未解決事件の謎に挑む

昭和のグリコ・森永事件をモデルにし
令和へと跨ぐ、複雑かつ長く…

>>続きを読む
別々に埋めてったパズルが途中で重なる感じかとてもスッキリした。
母の暴露には鳥肌が立った。
自分の欲の為に子供の人生を使ってはいけないと考えさせられた良い作品だった。
原作読了済み。映画の枠に綺麗に収まるテンポの良さに最後まで観いった。主題歌も良かったなー。終盤の主役二人の思いが詰まった台詞が印象に残った。
むみ

むみの感想・評価

4.2
原作未読。
脚本の野木さん、豪華俳優陣にホイホイされて観にいきました。
安定した構成と暴かれる真実、本当に罪を背負うべき人、交差する人生。
綺麗に一本の糸で紡がれていきました。
とても良かったです。
エンドロール時、全員が固唾を呑んで作品の素晴らしさを共有していた。凄かった。
めざし

めざしの感想・評価

3.8

野木さんと言うことで早速見てきました。
原作未読で行きましたが登場人物がかなり多くて整理しながら見てたので色々見逃してしまったかもしれない……動機がそんだけ?って感じだったんですけど、それがメインで…

>>続きを読む
Naname

Nanameの感想・評価

-

このレビューはネタバレを含みます

緑色と音が印象的に使われているな、と思った。緑色はテーラーと古本屋の看板や、阿久津のネクタイと俊也の洋服。そして音は時が止まったと言うセリフのあとの鐘の音。どこまでが演出なのかは分からないが、緑色は…

>>続きを読む
hq

hqの感想・評価

-

公開初日舞台挨拶ライブビューイングにて鑑賞。

原作知らず、原作の元ネタは映画鑑賞後に話を聞いたり調べてみたり...その事件当時私は4歳、当たり前かの如く騒ぎが記憶にはない。

時効が存在していた時…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事