パブリック 図書館の奇跡の作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • 公共の場としての図書館の重要性
  • 弱者の連帯とその大切さ
  • 社会問題に対する知識や思いやりの必要性
  • 平和的な声の上げ方の重要性
  • ユーモアを交えた知性的な反権力の姿勢
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『パブリック 図書館の奇跡』に投稿された感想・評価

3.5
図書館という存在は、人類が未来にまだ希望を持っている可能性を示す最たる証拠だ。

── T・S・エリオット
4.1

劇場公開時に見逃しWOWOW録画。
エミリオ・エステベス目当て😍
エミリオ・エステベス監督&主演😄
『ヤングガン』のリブート企画に参加してるってホンマ!?😲
他にはジェフリー・ライト(上司で館長)と…

>>続きを読む

【シーザー万歳!…シーザーってどの人⁉︎】

@オハイオ州シンシナティ
ニコちゃんマークがクレーンに吊されてる映画会社のロゴ可愛い〜とかいう入りで観たら置いてけぼり食らう社会派作品。
"公共"とは、…

>>続きを読む
3.8

20210714-222
2010年代、オハイオ州シンシナティ

美術:デビッド・J・ボンバ

エミリオ・エステヴェス→『ブレックファスト・クラブ』『パブリック 図書館の奇跡』図書館映画

「図書館…

>>続きを読む
Nico
3.0
平和的デモ抗議。ほぼ退役軍人のホームレス達、国の為に戦ったのに人間らしい生活ができない。

非暴力なやり方で、自分達の声を世界に届ける。

前作『🎬星の旅人たち🚶‍♂️(‘10)』に続きエミリオ・エステベスが製作・監督・脚本・主演📽✨📰社会風刺の効いた群像劇/ドラマながら、コミカルでハートフル((*´∀`*))💕。”📚図書館”というシチ…

>>続きを読む
ngs.k
4.0

妻と観に行ったけど、図書館の映画観に行くよと誘った手前、図書館員の物語で泣くとかなんなの?と思われるんじゃないかと少し困った名作😂

それくらい、図書館好き、本好き、読書好き、活字偏愛者としては、観…

>>続きを読む
4.8

非常に面白く、考えさせられる。
エミリオ・エステベスが主演で監督というので「どんなんかな?」と半信半疑で足を運んだが、本当に行って良かった!

昔、まだアタイに夫がいた頃、
電車にホームレスの人が乗…

>>続きを読む
ns8
-

アメリカの冬は寒いよな、
そりゃ路上生活してる人達、凍えちゃうよね..

空腹の人に食べ物を、
寒い人には毛布を、
暑い人には水と氷を、

寂しい人には寄り添ったり話を聞いたりただ一緒に居たり、

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事