8番目の男の作品情報・感想・評価(ネタバレなし) - 127ページ目

『8番目の男』に投稿された感想・評価

Aya

Ayaの感想・評価

4.1
殺害事件の裁判という重い内容かと思いきやところどころにコミカル調も交えたタッチが見やすかった。そして最後の最後で号泣。
みぽち

みぽちの感想・評価

3.6

「十二人の怒れる男」の🇰🇷現代ver.
こちらは若干コメディ要素が加えられ、かつ密室劇要素は排除されていた。
それにしてもトイレに行くのですらあんなピクミンみたいに後ろ着いてこられるのね🙀恐ろしや……

>>続きを読む
12人の優しい日本人に近いかな、、


ただわたしは、12人の優しい日本人の方が好みです。
ぼん

ぼんの感想・評価

4.0

三谷幸喜の十二人の日本人にエンタメ性と社会性をくわえた陪審員制度をテーマとした法廷劇。韓流ノワールと見せかけて泣けるサスペンス。けっこう韓流みてるけどほぼ初顔のキャストばかり。ここまでみせる技量、層…

>>続きを読む
ちはる

ちはるの感想・評価

4.0

国民が参加する裁判が歴史上初めて開かれる日。実際の裁判のお話。

最初はこんなものなのかなぁって
思いながら観賞。

でも、後半の展開がやっぱり
韓国映画の素晴らしいところ

真実なのかはわからない…

>>続きを読む
Yuumi

Yuumiの感想・評価

4.2

実話ベースだけどコミカルだったり個々のキャラクターも丁寧に描かれていて、全体的にまとまりがあって良かった。

人間が完璧じゃないから、そんな人間が作った法律は完璧じゃないって言葉をよく聞くけど終盤に…

>>続きを読む
Syu

Syuの感想・評価

4.0
韓国初の陪審員裁判をコミカルに描いてる。
実話ベースのいい話。


 韓国版陪審員制度はじまりのはじまり。

 8人の陪審員の入場からしてそそられる!
陪審員入場ミュージックからしてエンタ。

 どうせ、怒れるのコメディバージョン&優しいの韓国版だろ〜って(´∀`…

>>続きを読む
淡々と物語は進んでいくが、ムン・ソリの判決の言葉に涙が溢れてきた。。素晴らしい実話だった。
ia

iaの感想・評価

4.1
重い感じやと思ってたんですが、結構コミカルで✨でもラストは泣ける‼️おもしろい作品でした😉

あなたにおすすめの記事