8番目の男に投稿された感想・評価 - 134ページ目

『8番目の男』に投稿された感想・評価

saran

saranの感想・評価

3.5
個性豊かな陪審員が少しずつ変わっていくのがよかった
人のために色々やってると人はその姿を見て変わっていくのかな
YUKI

YUKIの感想・評価

3.5

だいすきなパクヒョンシクが出てる映画❤️
私的に期待以上だった

スタートは軽い感じだったけどしっかり中身があった

何も事件を知らないところから始まったけど、みんなで少しずつ気づいていったことが集…

>>続きを読む
ゆん汰

ゆん汰の感想・評価

3.8

韓国における第一回陪審員裁判を描いた物語。
日本でも裁判員制度があるが、全然身近ではないので割愛。

これは実話ベースなのかな?本物の事件を知らないので、よく分からないけど法廷物とサスペンス要素を合…

>>続きを読む

韓国の裁判員制度の話ということで、堅いのかなぁと思ってたけど取っ付きやすくて面白かった。ことの運びとしては探偵ものに近いかも。

民間から選ばれた8人の陪審員のやり取りが面白い。ほんわかしたテンポで…

>>続きを読む

外国の映画ではあるけれど、日本でも裁判員裁判が行われているため色々と考えさせられる。
ただ、他の人たちが有罪って言い張ってる中、無罪だって言えるかどうか...
映画で出てくる人たちのように説明して納…

>>続きを読む

面白かった

演出ちょっぴり
三谷幸喜ていすと

なんとなく
ドラマHERO的

8人の優しい韓国人
(12人の優しい日本人) ぽく

韓国にて実際初めて行われた
裁判員裁判の実話に基づくお話。

かなり前に観てましたが…
メジャーな方は出てません。
皆さん脇役にちょいちょい出てる方なのでお芝居は安心安定。
本当華がない部分もあって…

>>続きを読む
「法は人を罰するものではなく人を守るもの」
「疑わしきは被告の利益」

他人の人生を決めるという事はどんな覚悟が必要か。

法は国民の常識であるべき

2008年に行われた、韓国初の国民参与裁判を再構成した法廷ドラマ。

『12人の怒れる男』をパク……似せまくっていますが、陪審員制度なんて名ばかりで、まだまだ馴染みのない…

>>続きを読む
換気

換気の感想・評価

3.7
「疑わしきは罰せず」という刑事訴訟の原則があること、初めて知った。
とても倫理的。

どんでん返しの裁判ドラマ、痛快👏

あなたにおすすめの記事