燃ゆる女の肖像に投稿された感想・評価 - 737ページ目

『燃ゆる女の肖像』に投稿された感想・評価

Fe

Feの感想・評価

3.9
横顔で見え隠れするエロイーズの輪郭、盗み見るようにお互いに交差させる(けど交わらない)視線の動きが美しかった。ラストの長回しも
sai

saiの感想・評価

3.7
マリアンヌとソフィの姉妹のような関係が好き
3人で遊びや秘密を共有したり、同じ部屋にいながらそれぞれ別のことをしていたり、そこにある生活を見ているのが楽しかった
Yuri

Yuriの感想・評価

4.5


どのシーンも官能的で美しくて、絵画集をパラパラ捲っている様でした。

「ん?この女の人何しに来たん」とか「この2人の距離の縮まり方どういう意味?」みたいな疑問が浮かぶと数分後に明かされる、無駄で説…

>>続きを読む
時間と感覚を共有して燃え上がる瞬間ってあるんだろうなあ その記憶は結構長い間深いところにのこる みんなでカードしたり刺繍したりなんかあの時間すごい優雅だった
Reo

Reoの感想・評価

4.2

素晴らしかった

画家っていう設定もそうだけど、本当に視線の映画だなと。見る・見られるの関係性の緊張感。

ラストシーンのインパクトもすごい。あの時エロイーズはもう死んでるって解釈見てからそうとしか…

>>続きを読む

とても静謐でオトナな作品。
ちょっと観る人を選ぶ映画だと思う。
退屈な人には苦痛でしかない2時間でしょう。私も前半は睡魔との戦いで、多分10分くらいは寝てました。


轟音のような波の音と、邸宅の暖…

>>続きを読む

静かに、でも熱く激しく燃え上がる心

まさに極上の映画体験だ。テーマから映像,演技,音楽に至る何から何まで、全てがひたすらに美しい。静と動が入り交じる、ジェットコースターのような映画である一方、その…

>>続きを読む
ssmtmt

ssmtmtの感想・評価

4.5
鑑賞直後はラストカットや祭での燃える一瞬など強いシーンの印象が濃かったが、時間が経つとトランプや読書の感想会などの何気なくて楽しいシーンの尊さばかり思い出す。
前半と後半の落差!
最初は動きが無くじっと観察するところから始まるけども、ある時を栄にさっきまでの静はなんだったのって位に動き出す。
最後の締めも色々と考えさせる感じが良かった。
メッシ

メッシの感想・評価

3.4

結婚前の女とその女の肖像画を書く画家の女の関係。

色味から衣装、背景、小道具その他もろもろバチっと決まっていて、音楽もほぼ皆無、台詞も無駄話はほぼない。長い絵画を見ているような印象。

その気合い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事