燃ゆる女の肖像に投稿された感想・評価 - 741ページ目

『燃ゆる女の肖像』に投稿された感想・評価

cozy

cozyの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

マリアンヌが裸で暖炉の前でタバコを吸うシーン、エロイーズが海に入っていくシーン、3人が横並びでご飯を用意したり食べたりしてるシーンが画面として綺麗で好きだった。ポスターのシーンやラストシーンも印象的…

>>続きを読む
元田

元田の感想・評価

4.3
最高によかった
絵を描きながら、描かれながら恋に落ちるって設定だけで凄くエモい。
ラストの余韻の残し方も最高。完成度が高かった。
にゃん

にゃんの感想・評価

5.0
女中の役割が大きい。閉ざされたレズビアンの恋愛物語から女同士の連帯、人間の日常、衣食住等々話の幅の広がりに大きく貢献してる。2人から3人になることで
mushi

mushiの感想・評価

4.7

このレビューはネタバレを含みます

ほんとうに素敵で余韻の残る作品でした。

エロイーズはちょっとずるくて愛らしい女性だなと思った。自由でなかった生活の中に散歩という自由や一人での外出をさせてくれるマリアンヌに特別な感情を持つ過程がと…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

登場人物が最小限で、2人(3人)の、数日間に繰り広げられるストーリーだけに集中されていたところがよかった
景色と人の収まり方とか、波や風の音の大きさとか、とても素敵だった
ただ、途中で出てくる幻?お…

>>続きを読む
k

kの感想・評価

5.0

満点以外つけようがない。
こんなに愛してしまう映画はなかなかない。
人生の中で重要な作品になることを確信してる。

この映画には2曲しか使われてなくて、だからこそ彼女たちが過ごした時間の中でのあらゆ…

>>続きを読む
次男

次男の感想・評価

4.4

・力強い摩擦音
 耳を澄まし目を凝らすopening
・Dash & Stop
・海を前に、
 見つめ、見つめ返す
・一人は自由か?
 確かめてみる
・チェンバロで近づく距離
 Vivaldi
・泳…

>>続きを読む
見る/見られるを媒介とした熱情と別れの物語は、ヴィヴァルディの夏の嵐の調べに合わせて燃え尽きる。
uhkuma

uhkumaの感想・評価

4.0
そのとき確かにそこにあったということを、忘れないでいれさえすれば、たとえ離れてしまったとしても、心の支えになる。
悲しい物語のようで、実はとても強い愛の物語。
のこ

のこの感想・評価

4.8

「こんなにも繊細な作品は観たことがない」と天才監督グザヴィエ・ドランを夢中にさせ、
フィルマークスでもフォローワ―さんたちが高い評価だったので急遽鑑賞😊

本作でカンヌ国際映画祭コンペティション部門…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事