燃ゆる女の肖像の作品情報・感想・評価・動画配信

燃ゆる女の肖像2019年製作の映画)

Portrait de la jeune fille en feu/Portrait of a Lady on Fire

上映日:2020年12月04日

製作国:

上映時間:120分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応
  • 映像や音、画面構成が美しく、繊細な作品である
  • 二人の視線や手の組み方、耳の形など細かい描写が美しい
  • 女性だけで完結する物語で、女性同士の関係性が深く描かれている
  • 静かな雰囲気や生活音が美しく、音楽が強調されている
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『燃ゆる女の肖像』に投稿された感想・評価

原題『Portrait de la jeune fille en feu』(2019)

監督・脚本:セリーヌ・シアマ
撮影:クレア・マトン
編集 : ジュリアン・ラチェリー
音楽:パラ・ワン(ジャ…

>>続きを読む
camuson

camusonの感想・評価

2.5

フランスの時代もの。
主人公の女性画家が、雇われて孤島に出向き、
お屋敷に住むお嬢の肖像画を描くという話。

屋敷は海にほど近く、東尋坊のような崖がありつつ、
広い砂浜もあるというちょっと不思議な地…

>>続きを読む

題:オルフェとレスボス島
製作:2019年、フランス
監督:セリーヌ・シアマ
原題: Portrait of a Lady on Fire
出演:ノエミ・メルラン、アデル・エネル、ヴァレリア・ゴリノ…

>>続きを読む
Elijah

Elijahの感想・評価

5.0

劇場公開時に見逃してしまったのでWOWOWシネマにて後追い鑑賞。
余りにも絶賛されていたので反対に杞憂していたけれど、本当に素晴らしく完璧な物語だった。
一切の無駄がなく理路背然とした情感溢れる作品…

>>続きを読む

これは満点付けたいくらい良かった。美しい衝動と期間限定の恋。

結婚を控えたお嬢様が彼女の肖像画を依頼された女性画家と…

男がほぼ出てこない作品。お嬢様と画家とメイドが3人だけで過ごす屋敷の5日間…

>>続きを読む
aka黄屑

aka黄屑の感想・評価

4.5

IMDb8.1/メタスコア95(!)、カンヌ国際映画祭脚本賞受賞の認定済傑作『燃ゆる女の肖像』(19年)観了。
全米映画批評家協会賞など主要映画賞幾つも受賞したクレア・マトンの撮影は勿論、脚本・演技…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

4.2

《すべてを、この目に焼き付けた−。》

こちらでやっと上映され鑑賞しました。
皆さんの絶賛レビュー、観て納得。
素敵な映画でした✨

18世紀のフランス。望まぬ結婚を控える貴族の娘と、彼女の肖像を描…

>>続きを読む
まわりの映画話好きな人たちが2020年ベストな一本に割とあげてた『燃ゆる女の肖像』を少し前に鑑賞。ラストシーン、心が燃ゆりました。
IMAO

IMAOの感想・評価

4.5

このレビューはネタバレを含みます

これは「見ること」そして「見られること」についての考察であり、想い出についての痛ましい回顧録だ。

18世紀のブルターニュ地方にある孤島。そこに女流画家マリアンヌが辿り着く。彼女はこの島に住む伯爵夫…

>>続きを読む
ぽ

ぽの感想・評価

4.5
いつか観る前に戻りたくなるかも

あなたにおすすめの記事