私が今まで観た女性同性愛をテーマに描いた作品の中で、最も印象に残った作品でした。それほど強烈に心惹かれた作品です。
セリーヌ·シアマが監督脚本をした今作。この人の作品は、ぼくの名前はズッキーニしか観…
レズビアン物のロマンス作品。
静かで美しい作品だった。
生々しさがなく、ただ単純に青春恋愛映画として見える。でも、二人の恋が実ることは許されない。男尊女卑のこの時代を鋭く切り取った、まるで、オペラの…
なんと美しく哀しい...。
6月にスクリーンで観る機会を逃してしまったので、チャンスがあればなんとしてでも観たい。
ノエミ・メルランはエマ・ワトソンのように見える瞬間がありますね。気品高く知性的で…
絵はすごい綺麗なのに空虚で
嘘っぽい笑顔とか作り物の所作とか
貼り付けた姿にしかならない
ほんとに好きな気持ちとか美しさは
それを愛する人の瞳にしか残らなくて
決してどうがんばったって
絵に描き出せ…
「息をのむほど美しい、女性同士のラブストーリー」
世間の評価は大体こんなところだとおもう。正直観る前は少し退屈な芸術映画かもしれないなーと身構えていた。静かで、繊細で感傷的。わたしがいちばん苦手なタ…
(c) Lilies Films.