ポルトガル、夏の終わりの作品情報・感想・評価・動画配信

『ポルトガル、夏の終わり』に投稿された感想・評価

ntm723
3.8

自分の死期を悟った主人公が、ちょっと複雑な関係の家族や友人をポルトガルのシントラに呼び寄せて最期のバカンスを楽しもうとする大人向け群像劇。
シントラの景色がとにかく美しく、くっきりとした陰が映るほど…

>>続きを読む

原題: 👩🏻‍🦰フランキー(🚹男子の名前みたい)。いかにも『🇫🇷カンヌ映画祭ウケ』が良さげな眼福作品👀✨🇵🇹世界遺産シントラの町が舞台だけあって、全てのシーンが(🎥画角や🎨色彩)美しい&👗衣装も素敵…

>>続きを読む
3.9

ポルトガルに一家で旅行に来た、女優のフランキー。2年前に癌から生還し、その後も充実した人生を送っていたが、鳴りを潜めていた癌は全身に転移していたことが発覚。今回は、最後の別れを覚悟しての旅。彼女もだ…

>>続きを読む

久し振りの映画館。
ポルトガルは好きな国で数年前シントラに行き王宮の見学をしたのを思い出す。
良い映画でした。
余命わずかな女優が自分にとって大切な人達をシントラに呼び、過ごす。
ドラマチックな展開…

>>続きを読む

いやーなかなか。。。しかし視聴者をかなり選ぶタイプの映画。ある程度以上の年齢の人にはグッと来るかも。夏の終わりに、どこにも行けなかった私達が、旅行に行った気分になれるので、ヨーロッパ好きの人は是非!…

>>続きを読む
il
3.2


歪な家族達のポルトガル旅行。

それぞれがこの旅行を機に、人生の選択を進める。

それが、一人の発起人の思惑のせいであるとは思いもせず。。。

なーんてミステリ要素もなく、淡々と思惑とカオスは混ざ…

>>続きを読む
AKIHO
2.9
ポルトガルへのモチベを高めたくて鑑賞。
登場人物誰も好きになれなかったな
3.7

イザベル・ユペールは素晴らしい演技派女優である。この作品において語る事はあまりないが、ポルトガルのこの風景と人々の交わるさり気なさは好感が持てる。人が生涯の終焉を知る時、どう向き合い生き終いをするの…

>>続きを読む
KT77
-

個々がそれぞれの時間を過ごし、やがて丘の頂上で合流して夕日を眺める。それだけの映画。特別なことは起こらない。

一人で夕日を見るより家族等と一緒に見ることで、少しでも思い出に残る瞬間になってくれれば…

>>続きを読む
彩楓
-
懐かしい街Sintra。こんな美しい国に住んでたのが夢のよう

あなたにおすすめの記事