レ・ミゼラブルに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 7ページ目

「レ・ミゼラブル」に投稿された感想・評価

5loth

5lothの感想・評価

3.5

2019年。ラジ・リ監督作。いやあ打ちのめされた。まず、サスペンスとして凄く面白い。そこに堆積した社会問題が沸々と蠢き、ひとつの街のコミュニティ同士の軋轢から怒りが噴出するのだけれど、その噴出地点と…

>>続きを読む

このレビューはネタバレを含みます

憎しみの連鎖、という部分ではユゴーのレミゼだった。こちらのレミゼでは暴力と憎しみの連鎖を断ち切れるのかの分岐点で終わるラストがとても良かった。

過去鑑賞。
コゼットもジャン・バルジャンも出てこない。2019年のパリ。
フランス映画だけれど恋愛映画ではない
刑事があだ名を付ける文化は日仏共通なのか。

原題 Les Misé…

>>続きを読む
あろは

あろはの感想・評価

3.8

"友よ よく覚えておけ"
"悪い草も 悪い人間もいない"
"育てる者が悪いだけだ"
ヴィクトル・ユゴー「レ・ミゼラブル」

悪い警察官、悪い有力者、悪い大人たち。
生まれながらに悪い人間などいなくて…

>>続きを読む
あさい

あさいの感想・評価

4.0
衝撃胸糞映画だった。最初はあ〜はいはい、これだからフランスは、ていうノリで見てたらその域を優に超えてきた。
ただあくまで自分の実体験の延長線上にあるように感じるので、少なからずリアルなのでは

アテナ繋がりで鑑賞。

アテナの前日譚という感じで興味深かったです。ただですねー…どうしても話がメインなので映像作品としての衝撃が少なくなってしまいました(まぁ、これは観る順番が悪い)。

それと社…

>>続きを読む
nas

nasの感想・評価

3.7

このレビューはネタバレを含みます

詰んじまってねぇかこの街は感が凄いな
「世の中には悪い草も悪い人間もいない。ただ育てるものが悪いだけなんだ」とは言うが環境が詰んでるから育て方がままならないのか育て方がままならないから環境が詰んでる…

>>続きを読む
もも

ももの感想・評価

3.3

フィクションの未成年に腹を立てても仕方がないと思ってはいるのだが、本作のイッサだけは殴りたくてしょうがない
欲望にまかせて動物を盗み、あわや抗争を引き起こすところだったのに、警察に拘束されると当然の…

>>続きを読む

2022/47

こわかった、見てられなかった
最後私は投げたんじゃないかなあって思う
ほんとあんな世界があるのかと思うとこわくて嫌だなしか思わない
odyss

odyssの感想・評価

4.0

【ああ、今も無情――ヨーロッパの移民難民】

むかし、ヴィクトル・ユゴーの名作『レ・ミゼラブル』は『ああ無情』と訳されていました。私が子供向けのリライト版を読んだのは小学生のとき(1960年代前半)…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事