リトル・ジョーの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『リトル・ジョー』に投稿された感想・評価

motoki
3.7

科学の発展の裏に潜む危うさを描いた映画とのこと。

映画のあらすじ、概要に書いてる以上のことは一切起きない。
意味あり気な赤と緑の配色で構成された美術的な点に重きを置いた静かな作品。

もっと幸せに…

>>続きを読む
mao
3.3
色使いと雅楽っぽい演出は面白かった
個人的に全体的に物足りなさはあった
3.0
色使いと音がよかった。
ストーリーはじっとり系
予告見ない方がよかったかも
RYU
3.0
色使いが良い。

全編を通して雅楽のような音楽と、不穏な雰囲気がゾクゾクしますが、淡々とし過ぎてて恐怖感は少なめ。
平坦すぎて盛り上がりに欠ける感じ。

潜在的な洗脳ムービー。
SU
2.0
ホラー要素かなり少なめ。色使いと音もこだわってるのだろうけど、絶妙に変。ホラー演出というよりかは「何か変じゃね」が前に出過ぎな感じがしました。
keigo
5.0

主演の俳優を絶対どこかで観たことあって、最初から最後まで頭の隅っこで考えてたけど思い出せず、観たあと調べて1899の主人公と同じ人だってわかってスッキリとなった 色と音楽が面白くて良い みんな怖かっ…

>>続きを読む
mem
3.8
静かにゾクゾク、ぞっとするラスト。
音も色もずっと少しずつ全部気持ち悪い。


"僕以外愛されなくて良いの、みーんな僕のことだけ、僕のことだけしか愛さないで。"
ずっと観たくてようやく観た作品

ストーリーや題材は面白かったけど
ラストは少し期待してたものと違った、、覆して欲しかったと言う気持ちがあった笑
花の動きや見た目は不気味さがすごい
うーん、単調で飽きちゃう
途中寝ちゃった

洗脳の花って感じなんだけど淡々と進むので絵的に面白いわけでもない

去年ダークホースで超好きだったCLUB ZEROが好きすぎて監督の前作を鑑賞。

幸せの香りを放つ花の恐怖スリラー。

おお、この監督の作家性がこの2作見ただけで凄く感じられる。

とにかく画が良い…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事