リトル・ジョーに投稿された感想・評価(★1.0 - 2.0)

『リトル・ジョー』に投稿された感想・評価

SU
2.0
ホラー要素かなり少なめ。色使いと音もこだわってるのだろうけど、絶妙に変。ホラー演出というよりかは「何か変じゃね」が前に出過ぎな感じがしました。
y
1.9
コンセプトはいいのに完全に出落ち映画
終わり方も、適当感が凄い
5倍速で見るのをお勧めします
syugo
2.0
ずっとなんかおこりそうでおこらん

幼きキットコナーがかわいいくらい

なんともあやしい花…
ストーリーはちょっとファンタジックだししょうもないのですが、恐ろしさと映画らしさは感じられました。

独特な植物の赤い色と研究所の制服や壁の色のコントラストがミスマッチで目に付…

>>続きを読む

何よりもまず雅楽のような劇伴が不快でした。 (*-_-*)
加えて、温室に入っているときの電子音がワイの耳鳴りと重なって、頭痛がしそうでした。

タイトルは、研究開発中の新種の植物の名前です。枝や葉…

>>続きを読む
masat
1.2

発想。見掛け。ディテール。
三拍子揃った女性監督ならではのこだわり。
だがしかし、
“木を見て、森を見られない”
女性監督特有の大したことのない塊。

新作を観て、この監督の存在を知ったので、一本前…

>>続きを読む
uso800
2.0
フラストレーションが溜まっていく展開が続いてフラストレーションが溜まったまま終わった

____✍️




ただ虫唾が走まくる作品です。
タッタタタッ=͟͟͞͞‪( 虫唾)タタタタッ=͟͟͞͞( 虫唾)
主人公の💩女とその隣の₹ ₺男が特に💦内容もペラッペラツ妄想の域…


心配ごと…

>>続きを読む

植物研究開発に携わるアリスは、同僚のクリスと共に新種の花「リトル・ジョー」を開発していた。しかし、香りで人を幸せにする花の研究に入れ込むあまり、息子のジョーを気にかけてあげられていないことに後ろめた…

>>続きを読む
こういう静かに流れていく怖さが好きな人は好きなんだろうけど、個人的には全く刺さりませんでした。

ただ、初対面の人にはその人が変わったことが分からないっていうのは怖いですね。

あなたにおすすめの記事