【1979年キネマ旬報日本映画ベストテン 第9位】
『華麗なる一族』山本薩夫監督が山本茂実の同名ノンフィクションを映画化した作品。キネマ旬報ベストテンでは第9位に選ばれたほか、配給収入14億円を突破…
日本映画専門チャンネルにて。
冒頭の野麦峠越えとか、朝の女工たちのバタバタ加減とか、実にスペクタクル。
元が明治から大正にかけての製糸工場の女工たちの苦難のエピソード、それを上手くまとめていて飽きず…
2Kレストアによる飛騨の山岳風景の映像が美しい。
大竹しのぶのかわいい目に惹きつけられました。女工を演じた俳優さんたちは本当に頑張ったと思います。女工たちが過酷な労働と扱いに置かれていたことがよく表…
2025年6月、日本映画専門チャンネルで視聴。
まず雪山を超えなきゃいけないのが過酷すぎる。電車のない時代はこうなのか…。口減らしでは、女性は女郎になるか工女になるか。どちらも若さと性を搾取されて…
明治の経済を底辺で支えた製糸工場女工の無慈悲な黒歴史。人権無視の過酷で劣悪な労働環境下、儚くも生命を散らした女工たちの無残な青春を描く。大竹しのぶの「ああ飛騨が見える…」の演技には心底震えた、汚れな…
>>続きを読む