プライベート・ライアンの作品情報・感想・評価・動画配信

プライベート・ライアン1998年製作の映画)

Saving Private Ryan

上映日:1998年09月26日

製作国:

上映時間:170分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • ノルマンディ上陸作戦の描写がリアルで圧巻
  • 戦争の悲惨さや命の尊さを描いた反戦映画
  • 部下たちが魅力的で特に狙撃手のジャクソンが格好良かった
  • 戦闘シーンの臨場感がすごく、手足を失った兵士達は四肢不自由の方が演じた
  • 一回は見るべき戦争映画で、戦争の現実や正しさを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プライベート・ライアン』に投稿された感想・評価

第二次世界大戦における欧州戦線の転機となったノルマンディー上陸作戦において四兄弟が自分を残して戦死したジェームズ・ライアン。彼を保護する命を受けた歩兵部隊が、死の危険と隣合わせの広大な戦場の中で一兵…

>>続きを読む
y
-

何のためにこんな戦いをしているのだと観てるこっちが虚無に陥る。

命を紡いでライアンに行き着く。ある意味種の存続を思わせられたけれど。なんか意味違う。
本当戦争なんて意味ない。
決して美化してはなら…

>>続きを読む

戦争映画は美化された作品が多くあまり好みではない。しかしこの作品は映像の美しさの裏側に、どうしても戦争の酷薄さに注目してしまう。見出せない大義のために戦い続ける中で、個々の命の重さに気づかされる瞬間…

>>続きを読む
全体としてはそこまではまらなかったが、海岸上陸からの戦闘シーンは筆舌しがたい絶品もの。
87
4.0
たまたま、映画館で鑑賞。最初のシーンは圧巻。この映画の製作費の半分くらい使われてるのでは?若きトム・ハンクスやヴィン・ディーゼルが、ライアン探ししながら、守りたいものを守る姿がかっこいい!
4.5
このレビューはネタバレを含みます

今まで観た戦争映画の中で1番素晴らしい作品だと思う
一つ一つの描写が戦争の悲惨さ、如何に狂っているかを表している
特に"人"の在り方を映したシーンは圧巻
魚と一緒に死んだ兵士、戦地来てから始まったミ…

>>続きを読む

ようやく見たよ名作を。
マットデイモンかっこよすぎw
冒頭20分の映像がすごいと聞いてたけど本当にすごかった、、単純な感想になっちゃうけど本当に戦争なんかすべきじゃない。本当のところはどうか分からな…

>>続きを読む
さん
3.9
長いんだけど戦闘シーンのリアルなグロさ、緊迫感、没入感が半端ない 特に最初と最後


アパムー…
このレビューはネタバレを含みます

2025.4.18.U-NEXT

吹替
1944年
米軍の浜辺上陸作戦で大量の兵士が殺されるが制圧する
VSドイツ
率いたミラー中隊長
ライアン4人兄弟は戦死してて末っ子のライアンはノルマンディ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事