プライベート・ライアンの作品情報・感想・評価・動画配信

プライベート・ライアン1998年製作の映画)

Saving Private Ryan

上映日:1998年09月26日

製作国:

上映時間:170分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • ノルマンディ上陸作戦の描写がリアルで圧巻
  • 戦争の悲惨さや命の尊さを描いた反戦映画
  • 部下たちが魅力的で特に狙撃手のジャクソンが格好良かった
  • 戦闘シーンの臨場感がすごく、手足を失った兵士達は四肢不自由の方が演じた
  • 一回は見るべき戦争映画で、戦争の現実や正しさを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プライベート・ライアン』に投稿された感想・評価

勝手にやっているリスペクト鑑賞第3弾。

今回はフォローして頂いているHさんの
score5.0から この作品。

Hさんは3000本強の作品をレビューされていて、作品の要点をわかり易く綺麗に纏め…

>>続きを読む
kensan
4.0
何度観ても、これを超える戦争映画は現れないだろうと思うほどの臨場感とリアル感で恐怖に駆られる。
ストーリーは矛盾してるけど、そこはアメリカものなので。
tama
-
こーくんからのおすすめ
kutkut
4.5

見てきた戦争映画の中でも没入感が随一でした。息遣いやガムを噛む音、銃の軋む金属音、ずっと息を呑む映像の連続でした。没入できた、なんて簡単に口にできることでもないですが。

アパムの存在が入り込めた一…

>>続きを読む
戦闘シーンがリアル。
肉の飛び散りがすごい
4.0

戦争で戦うのは「国」ではなく「兵士」であることを痛感させられる作品。戦争の結果が国の勝ち負けとして残るけど、その裏にある一人一人の人間にフォーカスしている。
1人の犠牲で何十倍もの人を救っていると信…

>>続きを読む
だい
3.8

オープニングからの圧巻な戦争映像は戦争を知らない自分にとって、忘れてはならない時間だった。
正義や使命とは何なのか。
争いの中でも浮き出る人間性に戦争の無意味さを知らされる。
キャストも皆、素晴らし…

>>続きを読む
良い映画だと思うけど、戦闘シーンが悲惨で個人的にはあんまり進んで見れない。
前半爆寝からの後半だけ。
え!ワイスピの人いたじゃん!
トムハンクス若い!
スピルバーグっぽかった

あなたにおすすめの記事