プライベート・ライアンの作品情報・感想・評価・動画配信

プライベート・ライアン1998年製作の映画)

Saving Private Ryan

上映日:1998年09月26日

製作国:

上映時間:170分

ジャンル:

配給:

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • ノルマンディ上陸作戦の描写がリアルで圧巻
  • 戦争の悲惨さや命の尊さを描いた反戦映画
  • 部下たちが魅力的で特に狙撃手のジャクソンが格好良かった
  • 戦闘シーンの臨場感がすごく、手足を失った兵士達は四肢不自由の方が演じた
  • 一回は見るべき戦争映画で、戦争の現実や正しさを考えさせられる
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『プライベート・ライアン』に投稿された感想・評価

・再投稿・
[プライベート·ライアン]は戦争映画で最も優れた映画と言える。それは、事実を忠実に映画で再現しているからである。スティーブン·スピルバーグによる本作は戦争映画であるものの、ストーリーは難…

>>続きを読む
何度も見たいわけではない

ただ小さい時にみた衝撃は30年以上経っても忘れられない

傑作
ringo
3.0
当時映画館で鑑賞。
やっぱり戦争映画は苦手だな。
ホラー映画で人が死ぬのは平気なんだけど…。
戦争はダメってメッセージに見えなかった。
どこか「アメリカ万歳」を感じた。
NS
4.0
戦争のシーンがかなり見応えある
碧
3.0
戦争なんてするもんじゃない。
5.0
かなり面白いです。
有名な冒頭の上陸作戦は、リアルです。
4.0

久しぶりに見て面白かった。面白かったけど戦争映画って面白いか否かの軸で見ていいのか疑問に思ってしまいます。

戦場の凄惨な描写も魅力だけれど、登場人物達の戦争との向き合い方や戦場の論理と倫理がそれぞ…

>>続きを読む

命を掛けて意図不明で納得できない命令に従う,
作品のキーワード「FUBAR」を象徴するような物語。
物語はほぼ全編歩兵視点の戦場シーンで映像の迫力はすごいが,英雄物語や友情物語になっていないので爽快…

>>続きを読む
兵士じゃないのに兵士になっていくんだなと思った。

あなたにおすすめの記事