近未来の日本は無能政治家により経済政策が失敗したため、銀行預金封鎖により一般市民の預金を紙屑に変え、新幣を発行することで政治屋や金持ちだけが生き残ろうとする。
まあ、今の自民党をはじめとする中国の走…
うわ~これ公開時ではなく今観たので、政治家の高倉(福士蒼汰)の言っていることがあながちフィクションに聞こえないというか、政治家はこう考えてるんだろうなと、今オリンピックやったらこうなるんだろうなとか…
>>続きを読む~「誰が何にベットするかは、自分で決めるもんだ!!」~
【賛否両論チェック】
賛:新たな仲間と共に這い上がろうと戦うカイジの姿に勇気づけられる。痛快などんでん返しも健在。
否:元々の設定が非常に荒…
原作のファンで、ちょうど金曜ロードショーでカイジ1と2もやってたし、新作観たい!とおもって観にいったけど…
ざんねんでした😂
映画だから豪華な感じにはなってるけど
人間秤も全然ドキドキしないし
…
映画本編はカイジ帰ってきたー!!という感じ。世界観は変わらず。でも前回(カイジ2)よりギャンブル感UPしてて良かった!そしてなんといっても、福士蒼汰くんが今までにあまり見ない役やってる。ドSメガネで…
>>続きを読む 自堕落で借金まみれだけど人を信じることだけが取り柄のような男、カイジの人生逆転劇!その実写版の9年ぶりの最新作にして
完結編!!
この作品の原作と実写版は本質は同じだが、それぞれ全く違うものと…
至福。
地上波で高めていったカイジ熱そのままに鑑賞できてよかった。
この作品を低評価してる人って、何観に行ってるんですか?って聞きたい。
カイジはこうじゃなくちゃダメでしょ。
強いて言う…
©福本伸行 講談社/2020映画「カイジ ファイナルゲーム」製作委員会