ドリーミング村上春樹に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『ドリーミング村上春樹』に投稿された感想・評価

桃龍
2.5

2019-11-14記。
ちょこっと悪い予感はしたけど、どうでもいいドキュメンタリだった。
特に居酒屋のシーンとか、マジどうでもいい。
もっと"翻訳"について具体的に知りたかった。
村上ファンは満足…

>>続きを読む

村上春樹作品をデンマーク語に翻訳するメッテ・ホルムさんを追いながら、彼らがイメージする村上ワールドの断片を日本の現在から切り取る。

しかし結局のところ、映像としては小説の中に出てくる小道具や風景を…

>>続きを読む
3.0
文学の翻訳はAIじゃできない仕事なんだろうなと思う。すごい。
Mimi
2.8
村上春樹の本の翻訳者のドキュメント。日本語でも読解に差が出る作品を多言語で表現なんて尊敬でしかない!
ちなみにこの映画はちょっとわかりずらい
K
3.0

彼女が、「社会に適応できず、秘密の場所をいくつか持っていた」と語るように、村上春樹に共感する人の多くは、孤独な世界に自分なりの居場所を見つけられるという共通点があるのではないかと感じた。

「影も闇…

>>続きを読む
Kotaro
3.0
村上春樹の作品は読んだことないですが、カエルちゃんに愛着がわきました。静かで非常にリラックスできる映画ですね。
3.0
自分以外みんな寝てたから、初めて映画館で正座して映画みた
タクシーのシーンがわざとらしくてなんかホッコリした
2.3

これは私の個人的な感想であって、この映画をこのようなものとして楽しめる人はもちろんいると思うけど。わたしは村上春樹が大好きなだけに、期待と違ってしまった。村上春樹が好きな人が「村上春樹的世界観」を求…

>>続きを読む
h
2.6
2019/11/13
私とは違ったタイプの読者がでてきて・撮っているな こんなに村上春樹が世界で読まれているということ 知っていたけど違った訛りで音読しているのを目の当たりにすると驚かざるを得ない
3.0

震災の時は家が半分潰れたと淡々と語るタクシー運転手。その横顔を長めに撮るところが良い。あと上野の街並みを淡々と映しているのも良い。説明できないが、あの淡さには何か独特のものがある。気がする。

村上…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事