だれもが愛しいチャンピオンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 9ページ目

「だれもが愛しいチャンピオン」に投稿された感想・評価

なつ

なつの感想・評価

4.5

プロバスケットボールのコーチのマルコは、ある問題を起こし解雇。さらに飲酒運転で事故を起こして判事から社会奉仕を命じられる。それは知的障がい者のバスケットボールチームを指導することだった。はじめは嫌が…

>>続きを読む
hannpop

hannpopの感想・評価

5.0

2018年スペインアカデミー賞(ゴヤ賞)3冠の大名作!٩( ᐛ )و

たまたまインターネットでゴヤ賞を検索してたときに出合った映画です。

本作よりも先にYouTube(「誰もが愛しいチャンピオン…

>>続きを読む
Rebel

Rebelの感想・評価

4.5

福祉の映画としても、スポーツ映画としてもよく作られた作品だ。

健常者の主人公は閉所恐怖症で、バスケ選手としては背が低い。つまりどんな人も多かれ少なかれハンディを背負って生きてることを実感する。

>>続きを読む
1Q8GO

1Q8GOの感想・評価

4.5
2020 60本目

コーチ、選手は役割であって学びはお互いに。共に過ごし泣き笑い成長していく様は本当に美しいですね。

血の繋がった家族も、そうじゃないチームも組織も全部そうであるのが理想だなぁやっぱ。
P

Pの感想・評価

4.8

600本目レビュー👏✨

何回か声出して笑ったーー笑
みんな個性的で楽しっ( ´﹀` )
人なつっこい人が多い気がするなぁ♬

みんなの成長が嬉しいし、
ラストにかけては
ほっこりメーター振り切り…

>>続きを読む

プロ🏀コーチマルコ、試合中にヘッドコーチとトラブルになり手がでてしまう。その後警察に2回もぶつけちゃって笑ってしまった🤣🚗 でも飲酒運転は立派な犯罪です‼️知恵遅れも久々聞いたわ。社会奉仕をすること…

>>続きを読む
chumsy

chumsyの感想・評価

4.3

日曜の夜、心が温まった。

一番を目指すのは悪いことじゃない。

でも…一番大切なのは、楽しむこと。
喜び合うを分かち合うこと。

そんな当たり前のことを
思い出させてくれる映画。

クスクス笑…

>>続きを読む

障害者ものは動物ものと並んで映画として色々と難しいと思っている。変に説教臭くなったり、逆にお涙頂戴みたいになったり。
この作品の奇跡的なバランスといったら。湿っぽくならず、でも障害者に対する偏見への…

>>続きを読む

とても心が温まる映画。
ストーリーはありがちではあるけど、それでも最高でした。
DZ015

DZ015の感想・評価

5.0

半端ない傑作。傲慢な性格のプロバスケットボールコーチのマルコ。重大な交通違反から命じられた社会奉仕活動は知的障がい者たちで構成されたバスケットボールチーム「アミーゴス」の指導。

ブラックだけど温か…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事