【一言で言うと】
「異彩と異才の”狂騒“」
[あらすじ]
室町時代の京の都、猿楽一座に一人の子供が生まれ犬王と名付けられる。その異様な風貌を隠すように面をかぶせられた犬王は、ある日、呪いにより盲目…
・森山未來のボーカルはヘドウィグ以来であり、めちゃくちゃ感動した。森山の歌、好きだなぁ。
・森山の父役のひと、滑舌悪すぎて何言ってるか全く聞き取れなかった。
・ほぼ全曲クイーンインスパイアってことで…
実際に犬王は実在していたらしい。
しかも犬王役は女王蜂のアヴちゃんだったらしい。
そのことをラストで知ってもう一度観たくなった。
琵琶がほぼギターで、途中までは受け入れがたかったけれど途中から犬…
おもしれぇーーかった。一体どんな映画なのかとワクワクしていたが、こんな内容だとは。アマプラで見たが、劇場で見るべきだったなと後悔している。犬王と友有が表現する物語を現代音楽にのせて描き、鳴らすシーン…
>>続きを読む©2021 “INU-OH” Film Partners