生きるの作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『生きる』に投稿された感想・評価

3.0

いきなり胃のレントゲン写真から始まって、ナレーションとかおもしろいなーって観てたんだけど、昔の日本映画って何言ってるか聴き取りづらいよねぇ…。録音技術とかの問題なんだろうけど。志村喬がぼそぼそ喋る役…

>>続きを読む
neroli
5.0

■やはり深い作品、名作だ〜🎬■
 
 
ずっと前から見ようと思っていたけど、新作『生きる LIVING』を見る前に見てみました〜
 
さすが、黒澤監督、原作はないんですよね〜
話の内容が深すぎて、感…

>>続きを読む
死ぬ前に生きるため。。
何をするのか。。

ハッピーバースデーと最後のシーンが
心に残る。。

新しい帽子を買って、オシャレな被り方を教えてもらって笑顔になるシーンすごく好きでこっちまでニヤニヤしちゃった。メインストーリーとは関係ない背景での遊ばせ方とか、主人公の活躍を主人公不在で表現したりと…

>>続きを読む
この物語とても好きで、短期的に「生きる」って大事なのは分かる。でも最近人生観が変わってきて、長期的に「心地好くストレスフリーな日常を送る」のも、一つの達成なのでわと。
4.4

「生きる」
1952/10/9公開 日本作品 2017-155
TSUTAYA CINEMA Handbook 2016
1960年代以前ランキング10位 再鑑賞

「生きる」という普遍的なテーマ、…

>>続きを読む
自分が胃ガンだとわかった後の志村喬の顔がなんとも言えない。深い苦悶の顔を見てるとこっちも辛くなってくる。
過去記録
Pink
4.0
なぜもっと早く観なかった

あなたにおすすめの記事