ヌーヴェルヴァーグは数本しか観たことなく、この作品もずっと観たいと思ってた1本。おもしろかった。
いかにもフランス映画だなあと感じるおしゃれなオープニングからすでにカッコいい。ひとつひとつが絵にな…
車に興味ないけれどベンツがかっこいい映画。すれ違いや勘違いから起きた悲劇。悪いことはできません。
わたしのフランス映画の入り口。
初めて観た時はモーリス・ロネとジャンヌ・モローだけに注目していた。…
ツッコミ処は沢山あるのですが、とは言え、半世紀以上も前の映画でこのqualityは凄い!
たった一本のロープを忘れただけでこんな展開?
スマホのある現代では到底創り得ない作品です
一見複雑に絡み…
雰囲気のいい映画。。。
この映画暗いけど凄く面白かった。
映像の凄みと死角で見えない部分の映し方、そしてトランペットのメロディが非常に合っている。
ハラハラドキドキとやるせない感覚に映画にのめりこ…
元落下傘部隊に所属していたボンクラ太郎が社長の妻のボンクラ花子に唆されて社長を殺す。密室トリックの完成じゃーと息巻いてたら何とびっくりエレベーターに閉じ込められちゃった!通りに止めてあった愛車はボン…
>>続きを読む記録。
図書館でDVDを借りた。
不倫の末に社長を殺してる時点でジュリアンも悪いのだが、
車を盗んだ挙句更に乗り換えようとして別の車を盗もうとして持ち主を殺害して心中しようとする若者二人組の愚かさに…
エレベーターに閉じ込められてる間に知らない殺人容疑で指名手配されてるの怖すぎるな(まぁ殺人はしてるんだけど)
もっとエレベーターからのハラハラ脱出劇的なものかと思ってたので、想像してたのと違うスト…
(C)1958 Nouvelles Editions de Films