死刑台のエレベーターの作品情報・感想・評価・動画配信

みんなの反応

  • ジャンヌモローの美しさと大人の演技が魅力的
  • マイルスデイビスのトランペットが至高で、音楽が素晴らしい
  • サスペンス映画としての面白さが担保されている
  • 恋愛の不安定な心の揺れ動きがすごく表現されている
  • フロランスが街をさまようところがとにかく素晴らしい
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『死刑台のエレベーター』に投稿された感想・評価

marsan
4.5

『天網恢々疎にして漏らさず』

社長を殺したジュリアンが現場に
残した証拠を隠蔽するために舞い
戻ったところエレベーターに閉じ
込められ…

ジュリアンの恋人で社長夫人のフ
ロランスは一晩中ジュリア…

>>続きを読む
3.4

社長夫人と愛人社員が共謀して社長を密室殺人の自殺に見せかけて殺害したまでは良いが、現場に証拠品となる車両室への侵入ロープの片づけを忘れてしまう。

愛人社員は愛車のオープンカーに乗り込んだところで、…

>>続きを読む
neroli
5.0

■マイルス・デイヴィスのJAZZの音色だけで★×5🎺■
 
 
ストーリーもいいですし、なんてたって、マイルス・デイヴィス氏のトランペットの音色でテンション上がる!!
 
音色にうっとり〜♡♡♡
 …

>>続きを読む
3.6

悪いことはできない、が
副題かのような
作り込みはフランス感薄めの
フレンチサスペンス。

誰が
なんの目的で誰を殺すのか、は
映画の最初に全て明かされますが
全貌が見えていても
計画が狂っていく様…

>>続きを読む
ジャンヌモローのジュテームの威力よ。電話越しというのがまたエロいね。
3.6
エレベーターに閉じ込められ、写真に閉じ込められ、そして愛に閉じ込められた男と女。
dadada
-
かっこいいどころじゃない
miina
-
意外と好きだった
TT
-
そうは問屋が卸さない!
て
4.5
マイルスが即興で作曲した伝説のサントラに飛びついて見てたけど映像も相当好み
この時代だからできた映画感

物事はそううまくいかないもん

あなたにおすすめの記事