ソワレのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ソワレ』に投稿されたネタバレ・内容・結末

豊原功補とキョンキョンの制作って興味で見始めたけど特に何事もなく和歌山ロケを楽しんだ。逃げる2人の話だけど、やはりタカラの両親のことを思う。父親は最低なのはもちろん母親も酷い。どうか立ち直って連鎖が…

>>続きを読む

全く共感のできない映画だった 
ツッコミどころ満載。
同情もできず、ただの犯罪者にしか見えない…

そもそも主人公の男の子はオレオレ詐欺するような人間だし、
逃走してるときもただただクズにしか見えな…

>>続きを読む

2021/6/10

傷つくために生まれたんとちゃうやん


役者としてがんばってはいるもののなかなか芽が出ない翔太
実父から暴行を受けてきたタカラ
とある出来事をきっかけにふたりの逃避行がはじまる…

>>続きを読む

ストーリーの大筋はかなり好みな感じ。
村上虹郎のダメ男っぷりがかなりいい。
演出が意味分からん事が多く、2人の考えてる事が観ててどう考えてもダメだろって思うことが多くこの2人バカなのかな?と思う事が…

>>続きを読む

えーめっちゃいいじゃん…そして舞台が地元すぎてワイの家映ってて草生えるんだが?🤣もう家から徒歩1分のところであんな演技してたんやね…ウケる…

すごく良い映画でした。逃避行物としてはどこかで見たこと…

>>続きを読む

俳優を目指して上京した翔太は、俳優では芽が出ずに今ではオレオレ詐欺に加担してなんとか食い扶持をつないでいる。
ある夏、翔太は故郷の和歌山にある高齢者施設で演劇を教えることになり、その施設で働くタカラ…

>>続きを読む

凄かった……。

とにかく主演2人が凄すぎて。今後の2人をずっと追いたくなってしまう。
特に芋生悠のとあるシーンを超えてからの色気が物語の冒頭と訳が違った。

ストーリーはありふれているのかもしれな…

>>続きを読む


芋生悠さん、半端なく、半端なく。。
変わっていくタカラに存分に魅せられた気がします。
体当たりなベッドシーンも含めて。

はー、役者として完全な嫉妬。

東京で役者を目指し活動していた主人公は、高齢者施設で演劇のワークショップをするため故郷の和歌山を訪れ、その施設で働くヒロインと出会う。主人公は刑期を終えて出所した彼女の父親とのトラブルに巻き込まれた…

>>続きを読む

他の作品観てた時に予告が気になってレンタル。
虹郎くんファンなのもあり。

暗いし思いし辛いお話だけど、画の切り取り方とか、映像とかアングルとかすごく綺麗だったし、雰囲気もあったし、虹郎くんの演技も…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事