ゾンビ-日本初公開復元版-に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)- 5ページ目

「ゾンビ-日本初公開復元版-」に投稿された感想・評価

束の間の優雅な暮らし、みたいな緩急があって笑える。
音楽が意外と派手に使われててわかりやすかった。
ryu

ryuの感想・評価

3.8
グロい描写が来るぞってとこで毎回止まるのが切なかった。
4人の中で最初にゾンビ化しちゃう人が好きです。
たろ

たろの感想・評価

3.5

ゾンビVerすげー多いな
見た映画数の水増しのためこっちでもレビュー

なんか昔見たVerの方が説明不足感あって好きだった気がする
多分冒頭で「地獄がいっぱいになった」的なセリフがあるやつ

相変わ…

>>続きを読む
taiking

taikingの感想・評価

3.5

所謂「ゾンビ映画のお決まり」が詰まりまくっている。ゾンビ映画の古典と考えると流石!

いやーBGMも効果音もゾンビのメイクもグロ描写も全部チープなんだけどそれが味になるんだよな〜ツッコミどころもあっ…

>>続きを読む
ことら

ことらの感想・評価

3.2
あまたのゾンビ映画を見てきた現代っ子からすると、物足りなく感じちゃう。これも当時見れたら面白かったんだと思う。ゾンビの基本設定はほぼつまってた。
BGMはもう少し音量下げていいと思う。

随分久しぶりのレビューになっちゃったけど初『ゾンビ』でしたよー
ショッピングモールとゾンビ(走ったりしない)!もはや原点にして古典!って感じですが冒頭の謎の爆発シーンと抑えめなゴア描写で微笑ましく観…

>>続きを読む
mako

makoの感想・評価

3.8

『風の電話』のあと、移動して鑑賞。

『ゾンビ』って、本作含めバージョン違いで4作あるんですね。知りませんでした😅 有名な『ゾンビ』を観たことがなくて、まさかスクリーンで『ゾンビ』を観れる機会がく…

>>続きを読む
梅田

梅田の感想・評価

3.8

昔どのバージョンか忘れたけど一度見たことがあって、このたび初めて劇場での鑑賞。音楽がめっっっっちゃくちゃうるさい。こんなだったっけ?と思ったら、日本初公開版はダリオ・アルジェント監修版をベースにして…

>>続きを読む

しばらく棚置きしており、ゆっくり鑑賞。

ゾンビの題字、あぁ、これが劇場公開の惑星ドカーンか…。
タイプライターの解説が妙に真実味があって思ったよりも怖かった。

日本語吹き替え版が木曜洋画劇場82…

>>続きを読む
ずん

ずんの感想・評価

3.8
なるほど
元祖ゾンビって感じでした

ドライブインシアターで見たら面白そう

あなたにおすすめの記事