【まとめシネマ】#480
【まとめ】
* 日本のジョーカー、松田優作!
* 日本への辛辣で皮肉のあるコメディ
* 今までで一番好きな日米合作!
本作はマイケル・ダグラスとアンディ・ガルシアに加え…
日本ロケ日本人キャストハリウッド映画の代表作。この作品でハリウッドにおける日本ロケの難しさが知れ渡ったようで、ワイルドスピードTOKYO DRIFTやウルヴァリンSAMURAIという一部ゲリラ撮影の…
>>続きを読む拍手。
日本とアメリカが入り混じってて新鮮だなーと思ってたらラストがアメリカ流でやられた
健さんかっこいいなあって痺れてたら
ニックかっけぇ笑
ってなった
いやー松田優作もかなりよかったなーー
…
リドリー・スコット監督と奇跡の日米アンサンブルキャストで贈る日本が舞台の傑作ハードボイルドアクション
とにかくキャスティングが豪華
マイケル・ダグラスさん、アンディ・ガルシアさん、高倉健さん、そし…
ニューヨーク市警の2人の刑事が、殺人を犯したヤクザの男を拘束して日本に護送する。しかし、大阪に着くなり犯人は逃走。2人は、言葉もわからず捜査権限もない中で犯人を追い、やがて日本の刑事と協力して逮捕に…
>>続きを読むU-NEXT鑑賞
実際に大阪でロケをしたようなので海外映画特有のなんちゃって日本感はあまりなかったと思う(平成生まれなので昭和の日本の雰囲気は分からないが・・・)
ストーリーも王道の刑事ドラマで見…
ニューヨーク市警の刑事二人が、レストランで日本人殺害の事件に遭遇する。格闘の末、佐藤という男を逮捕。男を日本へ護送する際に、日本の警察に引き渡す直前に逃げられてしまう。言葉の不慣れな土地、捜査権限も…
>>続きを読む