クライシスに投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

「クライシス」に投稿された感想・評価

このレビューはネタバレを含みます

アーミーハマーのDFAのパートとゲイリーオールドマンの製薬界の闇パートがどう交わるのかなあと思ってみてたけど、最後まで交わらなかった。でもまぁどっちの話もそれなりに面白かったです
SHIORI

SHIORIの感想・評価

3.7

異なる3人の視点からなる戦いの模様。
絡み合う事件
アメリカで社会問題となってる事案を、様々な視点で描かれていて見応え抜群。
権力の前では無力、発言すらさせてくれない現実。
危険だとわかっているのに…

>>続きを読む
秋元

秋元の感想・評価

3.7

息子が薬物過剰摂取で亡くなった母、
研究結果を捻じ曲げられる大学教授、
麻薬捜査官…
それぞれの話が交差し繋がっていく群像劇……

なんだろうけどいまいち上手くいかなかった感が拭えない

実話ではな…

>>続きを読む

おもろ!!
バイオレンスと薬物と現代社会の闇の三つをうまく融合した傑作サスペンス!

事実ベースなので映画最後の一文も非常にショッキング

オピオイドのようなクッソ危険な薬も認可される世界線に生きて…

>>続きを読む

製薬会社と政府の癒着の闇を描くクライムスリラー

日本でも現在、パー券問題が話題になってるけど、アメリカさんもなかなか規模がでかい笑
やはり薬1つ作るのに莫大な予算や時間がかかるから、こういった癒着…

>>続きを読む
ゲイリー・オールドマンが好きで観ました。三者のつながりが曖昧で物足りなく感じましたが、それなりの緊迫感があり最後までドキドキしながら観ました。でも、終わりがやっぱり、曖昧でした。。



ガチガチの社会派ドラマ。
アメリカの製薬業界と、それに端を発したドラッグの蔓延が社会問題になってて闇が深くて怖いよねというお話なので、そういうニッチなアメリカ社会に興味を持てないと楽しくは観られ…

>>続きを読む
blue

blueの感想・評価

3.8

最初はアーミー・ハマーが演じるジェイクがどういう立場なのかが把握できずに苦戦しましたが、ドラッグマフィアに極秘潜入している麻薬捜査員という事なんですね。

アメリカの医療や薬の入手については、詳しく…

>>続きを読む
JG

JGの感想・評価

3.6

製作総指揮にゲーリー・オールドマン。

フェンタニル密輸を追う捜査官、製薬会社、新薬の依存性に気付く教授、研究者、ODで亡くなったと思われる息子の母親、と色んな角度からフェンタニル(麻薬鎮痛剤)蔓延…

>>続きを読む
ドラッグストアで買える、病院いって処方されるのか?アメリカこええな

あなたにおすすめの記事