2019-10-28記。
ラグビーと綺麗な脚の踊りがあると、有無を言わさずTVのチャンネル権を奪っていた父に、これを見せたかった。59歳で死んだからもう25年ぐらい経つけど、ワールドカップが日本で開…
1933年の四十二番街🎬の舞台化。
2017年から2019年の初めまで、
ロンドンのシアターロイヤルドルリーレーンで、
リバイバル公演された舞台をそのまま映画で。
キングオブブロードウェイのマーシュ…
10〜11月に東劇で上映していた「松竹ブロードウェイシネマ」第4弾🎶
今更ながらレビュー…♪
1933年のミュージカル映画『四十二番街』を舞台化したものの映像🎞
映画版では群舞のダンサーを上から…
舞台の映画化。楽しかった〜♪みんな笑顔で前向きな人が多くてとにかく嬉しい気持ちになる。希望がある。
オープニングの群舞から凄いのでワクワク。
ヒロインは小柄なんだけどとってもパワー溢れている。安定…
出演者の人数が多いのもあってラインやフォーメーションのダンスがとにかく圧巻!歌も全員上手いしタップダンスかっこよかった。
黒服の男性の中に紅一点なドレスや、シルバーのダンサーたちの中に青の衣装を着た…
上質とはまさにこのこと。
歌声もタップの群舞も誰も悪い人が出てこないわかりやすいサクセスストーリーも。
キラキラキラキラした人たちの笑顔に魅入っている(正しくは見入るなんだけど、これは敢えて魅入る…
©Brinkhoff/Mogenburg