FUNAN フナンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 4ページ目

「FUNAN フナン」に投稿された感想・評価

どど丼

どど丼の感想・評価

4.1

カンボジアのポルポト政権下におけるクメール・ルージュ支配を描いたアニメ作品。分断された親子を主人公に、当時の惨状を生々しく伝える。「トゥルーノース」然りですが、媒体は間違いなくアニメで正解、実写映像…

>>続きを読む

ドゥニ・ドゥー監督自身の母の体験が基になっているという、本作。

2018年「アヌシー国際アニメーション映画祭」でグランプリを獲ったと聞いてからずっと観たかった作品でした。

舞台は、1975年のカ…

>>続きを読む
lp

lpの感想・評価

4.3

あまり期待せずに鑑賞したけれど、期待を上回る傑作だった!

クメール・ルージュに支配されたカンボジアを舞台に、幼い息子と生き別れになった母親の物語を描く。厳しい状況下で息子を探さんとする母の姿を横糸…

>>続きを読む
やん

やんの感想・評価

4.5
ポルポト時代の弾圧は勿論知っているが、体験を基のした映画はなかなかない。シアタープノンペンくらい?アニメでも目を背けたくなる辛い。フランス語なのが違和感あり.

私の学生時代は77年からの4年間。
ほぼ「民主カンプチア」=クメール・ルージュ=ポル・ポトの時代と被っている。
さて、私は学生時代に彼の国に何を思ったのか? 遡れば70年の大阪万博。当時中学一年生の…

>>続きを読む

70年代、クメールルージュ占領下のカンボジアを舞台に、監督の母が辿った苦難の旅路を描く、実話ベースのアニメーション映画。
究極の反知性カルトに支配された国民の運命は、とことん悲惨だ。
平和で豊かな日…

>>続きを読む
もにょ

もにょの感想・評価

4.4

アニメーション映画祭で鑑賞した、打ちのめされる戦争(?)映画。
極限状態の中で普通の人たちがどんどん心身共に摩耗して、悲劇が連鎖する。
登場人物の顔立ちが意図的に似た感じになってるから、「主人公のス…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事