FUNAN フナンに投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)- 2ページ目

「FUNAN フナン」に投稿された感想・評価

『神々の山嶺』良かったので脚本同じ人のこれも観てみた。監督は高畑勲を尊敬してるらしく田園風景ほんとに楽園のよう。その背景のまま繰り広げられる史実のままの生き地獄。アフガンの地獄を描いた『ブレットウィ…

>>続きを読む
邹启文

邹启文の感想・評価

4.1

かなり良い。
クメールルージュの悪行なんてyoutubeの再生数稼ぎのグロ動画でよく見かける程度だったんだけれども、実際に経験した人たちが作るとなると文字情報以外の部分が見れてより誠実な感覚になるよ…

>>続きを読む

「革命」の理念のもと、国民全員をもれなく原始時代の農民に貶めてしまったとある国の話。子供は洗脳、大人は洗脳できないから虐殺、、これがたった半世紀前に起きたこととは。。クメール・ルージュなる大馬鹿組織…

>>続きを読む
Vocalise

Vocaliseの感想・評価

4.1
カンボジアの土地の本来の美しさが印象深いシーンが多く、残酷すぎる現実を痛切に感じさせるだけでなく悔しさをも彷彿させる力がありました
TAKA

TAKAの感想・評価

4.2

2021-006-006-000
2020.1.8 YEBISU GARDEN CINEMATC Scr.2
短文感想

偶然なのですが
トムトムさん同様、デブゴンの次に本作を観てしまいました。

>>続きを読む
yutanian

yutanianの感想・評価

4.3

FUNAN=扶南。
クメール・ルージュ占領下のカンボジア。
強制移住の際に生き別れてしまった息子を探す両親の物語。

アニメはシンプルで、線の数も少ない。
演出としては仰々しさもなく、演出の見どころ…

>>続きを読む
酸化

酸化の感想・評価

5.0

このレビューはネタバレを含みます

ある家族から見た当時の国の様子が描かれていて、とても恐ろしい環境でも生きることの難しさを考えさせられました。

人であることの尊厳や、思いやりといったものが削り取られていくような過酷な環境や、人が命…

>>続きを読む
tom

tomの感想・評価

4.5
普段買わないパンフレット購入してしまった。極限の状態ですべてが救われなくてもひとつの希望を探して未来につなげる作品、と捉えました。感動しました。
nt708

nt708の感想・評価

4.6

このレビューはネタバレを含みます

このような戦争や内乱をテーマにした作品において実写よりもアニメーションの方がリアリティと説得力を持つのはいつまで経っても解くことのできない謎である。

本作はクメール・ルージュをきっかけに平穏な日常…

>>続きを読む
tsubame737

tsubame737の感想・評価

4.1
時々差し込まれる美しい自然と鳥たち。自由を謳歌できる鳥が人間の不自由さを強調する。
食事描写が死の予感をくれる。

極限下において、利他的行為がいかに大切か分かる一本

あなたにおすすめの記事