青葉家のテーブルに投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)

『青葉家のテーブル』に投稿された感想・評価

「原田知世さんや深津絵里さんがトーストのCMとかでやってそう」

元々はyoutubeでのドラマ版があるらしく、その作品の続編にあたるのが本作とのこと。ドラマ版は未見ですが、劇場版だけでちゃんと成立…

>>続きを読む

主人公、国枝優子(栗林藍希)は美大志望の高校生。
東京にある美大の予備校に2週間通う為に
ちょっとした有名人の母、知世(市川実和子)のかつての友人、青葉春子(西田尚美)の家にお世話になります。
シン…

>>続きを読む
夕子の人との近づき方あまり好きじゃない⋯💨

母の飲み友達と、その恋人と、同居。自分が息子の立場ならヤダ!😵‍💫
麩
2.8

「北欧、暮らしの道具店」プレゼンツで
ポスタービジュアルが西田尚美と市川美和子だから、
おしゃれなキッチンが舞台の料理と暮らしの映画だと思って観たらめちゃくちゃ青春映画だった。青春がはじけている。

>>続きを読む

北欧暮らしの道具店を元々知ってたので、そこ繋がりで観た作品。
ダイニングやお店は確かにかなりオシャレやった。(というか、家具や道具にこだわっているのに加えて明らかに映像のトーンが違ってて、少しよく見…

>>続きを読む
keita
2.5
青春だな〜
こういうわかりやすい青春したかったな〜

過去に戻りたい、気もするし、気もしないし

北欧雑貨、かわいかった
2.8

ちょっとオシャレ狙い過ぎてる印象

ご飯は全部美味しそうだった♪

あと、ともよさんの娘があんまり好きじゃなかった

私はダサい自分、いっぱい子供に見せちゃってるけど、、いつかかっこいいお母ちゃんと…

>>続きを読む
ai
3.0
こんなエモい夏休み過ごしたかった〜
バンドもアトリエもおしゃれご飯も憧れだ
3.0

深夜に見てよかった
がんばれって付箋がついた夜食がドアの前に置いてあるみたいにライトに背中を押してくれる作品でした
ちょっとお腹空いたくらいがなに食べようか色々考えられるし、1番丁寧に作れる
大丈夫…

>>続きを読む
ストーリーはあまり気持ちいいものではなかったけど、こういう葛藤もあるんだろうなと。

あなたにおすすめの記事