映画鑑賞メモ『ハリエット』(2020年)
【実在した奴隷制度と戦った黒人女性の勇姿を観よ!!】
この映画を観るまで名前や存在すら全く知らなかった女性。
戦ったと言ってももちろん“戦闘”では無…
ハリエットという女性が、奴隷解放運動において、いかに素晴らしい活躍をしたかがよくわかる映画。重厚感があり、BGMも歌も魂を揺さぶられるものでした。特に、黒人たちの為の教会での歌、いわゆるゴスペルが歌…
>>続きを読む2030年に発行される アメリカの新20ドル紙幣。
その肖像画になる予定のハリエット・タブマンの実話です。
~~~~~~~~~~
< あらすじ >
1849年、アメリカ メリーランド州。
黒人奴…
見ててしんどかったです。奴隷って。同じ人間なのに。肌の色が違うだけで人として見られず、モノのように売買されたり、嫌な仕事をあてがわれたり。わたしもアジア人だから、思うところはありました。
シンシアが…
(C)2019Universal Pictures International, Focus Features LLC and Perfect Universe Investment Inc. (C)2019Universal Pictures