1917 命をかけた伝令の作品情報・感想・評価(ネタバレなし)

『1917 命をかけた伝令』に投稿された感想・評価

1回目

予告編を見てずっと気になっていた作品。

内容は無理難題を言われた兵士2人が任務を全うするためにひたすらに前を向き動き続けるというような話。

ただ、映画では珍しく第一次世界大戦時の話にな…

>>続きを読む
piro
3.7
カメラアングルが凄く、臨場感が他の映画の比じゃない。周りの風景や人物などを主人公の横で見ているように感じます。
《命を懸けて走れ》

誰になんと言われようが傑作。
3.7

👉
マッドマックスは「行って帰って来る」だけの話だが、これは「行くだけ」で終了だから、話は全然面白くない。

上官たちが人気俳優だがちょい役すぎる。

1カット1カット言い過ぎるのはよくないと思う。…

>>続きを読む
4.2

良い意味でゲームっぽい。
第一次世界大戦というとあまり映像がないので
当時の様子が分かって新鮮。
塹壕で足が濡れて不衛生になることで
壊死したり切断したという話があるが
この映画を観ると、さにあらん…

>>続きを読む
slow
4.6

【戦場を駆ける伝令兵視点で紡ぐ
孤独と疲労と緊迫に満ちた
命がけの“戦場マラソン”】
ーーーーーーーーーー
ストーリーはほとんどなし。
とある重要任務を受けた
伝令兵がメッセージを伝える為
ひた…

>>続きを読む
映像がリアルすぎる。本当にその場にいるみたいだった。
戦うことが好きなやつもいる。

久々に見返したらすさまじかった。全編ワンカット風、ということよりもとにかくカメラがすごい。敵から逃げて滝に飛び込み、川に流されて味方軍に辿り着くシーン、突撃する味方軍を垂直に横切って走り抜けていくシ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事