『マーティン・エデン』、まだ観ている途中だけど、これは自分にとってとても大切な『インサイド・ルーウィン・デイビス』に近い魂を持っているのかもしれない。音楽を、小説を、書くことで生きようともがく魂。(…
>>続きを読むアメリカ文学のダイナミックなプロットと、イタリアンシネマのロマンティシズム溢れる映像が同時に味わえるヒューマンドラマの名作。
前半はとにかく王道恋愛ドラマ。ギャッツビーやロミジュリを彷彿とさせる格…
「野生の呼び声」が代表作のジャックロンドンの自伝的小説を映画化した作品。
主演はルカ・マリネッリ。
貧しさゆえに船乗りをしたり肉体労働で働く主人公マーティン・エデンが上流階級の彼女と付き合うようにな…
ルカマリネッリが素晴らしい
ルカマリネッリが素晴らしい。 ホアキンを抑えての映画祭での賞受賞も納得である。アランドロンの再来、そう言わざるを得ない、あらがえない魅力がある。 なんとも色っぽい。今存…
一人の人間の栄枯盛衰を描く物語にすごい惹かれる。
ベルトルッチの二番煎じとか、つまらないとか言われてるらしく(ベルトルッチ作品がほとんど見れてないし政治的背景にも疎いのでまともな評価はできないが)…
大傑作。
ヴェネチア国際映画祭でホアキン・フェニックスを抑えて男優賞を獲得したルカ・マリネッリの魂の演技。
エレナと想いが通じ合うまでの宝石のような、絵画のような身分違い恋がとにかく美しい。
作家と…
美しくも儚い、ほろ苦さも感じる愛の物語。
自分で切り開いた道の先にあったのは、
本当に自分が欲しかったものなのか?
身分の違いを乗り越えて行こうとするマーティンの行動力は凄まじい!
関わる人間が増…
アメリカの小説家ジャック・ロンドンの自伝的小説を、舞台をイタリアに移し映画化。
貧しい労働者マーティンが上流階級の娘エレンと出会い、知識欲に目覚め物書きを志す。
単なる身分差のあるロマンスあるいは…
AVVENTUROSA – IBC MOVIE- SHELLAC SUD -BR -ARTE