おもかげに投稿された感想・評価 - 31ページ目

『おもかげ』に投稿された感想・評価

Pe0

Pe0の感想・評価

2.8

愛してくれる彼がいて前夫も未練ありげで少年からも惚れられる…って設定ならもう少しこの主人公の見た目以外の魅力を描いてほしいものだ。設定しかない。影がある美人ならモテるのか?

レストランで聞こえる陰…

>>続きを読む
ペコ

ペコの感想・評価

3.2

冒頭15分のワンカット映像が第91回アカデミー賞短編実写映画賞にノミネートされた『Madre』のその後を描いた長編作品。元夫と旅行中の息子が忽然と消えてから10年後。息子が失踪した海辺で主人公のエレ…

>>続きを読む

エレナは元夫と旅行中の6歳の息子から「パパが戻ってこない」という電話を受けた
人気のないフランスの海辺に一人残された息子の最後の声だった

10年後、エレナは失踪した海辺のレストランで働いていた
あ…

>>続きを読む
みぽち

みぽちの感想・評価

2.8

息子を誘拐したのは、その場に一緒にいた元旦那か?それとも…?🧐的などんでん返し系ミステリーなのかと予告を観た時思っていたが、映画友達からサスペンス要素は皆無と聞き劇場スルーしていた本作。
主人公がと…

>>続きを読む
まるこ

まるこの感想・評価

2.8
単に好みではないってことかな。
ずっとイライラしてしまった。
気持ちはわかる、けど相手のご両親の気持ちになると‥‥とんでもなく迷惑なだけ。
立ち直るのは難しい、なかなか。
北の友

北の友の感想・評価

3.4

冒頭がスリリングでドキドキする。数々の災害や事故で愛する人を失った人や私自身にもこの不安は恐怖、胸が痛む
逝ってしまった人に対する深い喪失感と命を守ってあげられなかった自責の念。昔みた「息子の部屋」…

>>続きを読む
ゆき

ゆきの感想・評価

3.3

冒頭のあのシーンが最高潮でした・・・。
10年経過するまでのなんやかんやがまったく知らせてもらえず、ちょっと消化不良気味。
息子を失ってどうにかなりそうなのは理解できるが、その後の行動は母親として❓…

>>続きを読む
少し予想と違ったけど。
勝手な偏見だけど、おフランスの
少年ってやっぱおませだな〜。
永遠に憧れちゃう。
あの飄々と口説く感じ。
予告編が個人的にはピークだった。
震災の津波で見つからない家族とこの映画のお母さん重なるな
春

春の感想・評価

3.9

このレビューはネタバレを含みます

映画の中での10年は、長いようで短い。
エレナが母として抱えてきた後悔と悲しみを、じんわり追体験する一本だった。

海辺のシーンが美しい、魅入る。

美しい…とハッとしたシーンがある。
周囲から引き…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事