秘密への招待状に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 4ページ目

「秘密への招待状」に投稿された感想・評価

2021/20
#秘密への招待状 原題:After the Wedding
好きな女優さんが出演されているので気になった作品。
秘密って何? 招待状って?
結婚式の招待状って事か。
でも、秘密は見て…

>>続きを読む
しも

しもの感想・評価

2.8
こんな事が起こった時、自分が父親だったら母親だったら、娘だったらといろいろ考えました。脚本は好きなタイプ。
映像も綺麗で、爽やかな印象でした。
Takky

Takkyの感想・評価

3.0
予告編では面白そうと思ったのだけど。
泣かそうとしてるのにこんなに泣けないなんて。
ゆー

ゆーの感想・評価

3.0

タイトルだけで観賞したのだけれどストーリー的にはイザベラが気の毒でした…お金持ちがお金出すから言う通りにしろって言ってるみたいに見えました💦
色々考えさせられる映画でしたがラストがあっさりすぎて「あ…

>>続きを読む
しん

しんの感想・評価

2.1

このストーリーだと中々乗れないですね。演技などは二の次として、やはり主人公たちの都合のいい話の連続に辟易したというのが、一番の感想です。

ただ、そのストーリーの副産物として「寄付」という行為におけ…

>>続きを読む

 よく出来た映画だとは思うが、いまひとつピンと来なかった。
 ジュリアン・ムーアは好きな女優のひとりで、特に米アカデミー賞主演女優賞を受賞した「アリスのままで」は、表情豊かなこの人ならではの演技が全…

>>続きを読む
邦題からミステリーかサスペンスかと思いきや違いました。
もともとの英語タイトルのままのが良かったのでは。

最近邦画ばかり観ていたからか?久々の英語が心地良かった。

2021年30本目
Naoya

Naoyaの感想・評価

2.4

インドで孤児たちの救援活動に人生を捧げる女性のもとに、多額の寄付の話が舞い込み、メディア会社経営の支援者へニューヨークまで会いに行くことになる。ヒューマンドラマ作。渋々支援者の娘の結婚式に参加する女…

>>続きを読む
maimai1010

maimai1010の感想・評価

3.0

思っていた内容と全然違ったからガッカリ感凄かったけど、これはこれで面白かった。タイトルやポスターだけで勝手にミステリーかサスペンスかと思い込んでしまった自分が間違ってました。インドの孤児院で働くイザ…

>>続きを読む
choco

chocoの感想・評価

3.0

このレビューはネタバレを含みます

ミシェルウィリアムズのあまり笑わず、瞳の奥に何かを秘めた表情が上手い

インドの孤児院とニューヨークのリッチな暮らしの格差

孤児院を助けるためにはニューヨークに暮らさねばならないのかもしれないけど…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事