秘密への招待状に投稿された感想・評価(★2.1 - 3.0)- 2ページ目

「秘密への招待状」に投稿された感想・評価

 「前に進んでるのは僕らか? 世の中か?」

 思いがけない再会を機に揺れ動く家族の思いを描くドラマ。

 超ドロドロの人間関係が描かれるのかと思いきや、そんなことはなかった。みんな大人だね。

 …

>>続きを読む
タノ

タノの感想・評価

3.0

話が大きすぎて難しい気持ちになった。
なぜ、大金を出すのか分からないのと、招待先へ行ったら、養子に出したはずの子供がいたり、混乱する事ばかりな展開だった。
招待された女性はインドで親のいない子供だち…

>>続きを読む
ひろ

ひろの感想・評価

2.6

内容とは関係ないですけど…
ジュリアンムーアが映ってる時やたら画面に紗がかかってるように見えたんだけど気のせいかしら?

ミシェルウィリアムズもジュリアンムーアも好きなので気になってたんだけどかなり…

>>続きを読む
WOWOW録画、鑑賞。
色々伝わってこなかった。
「アフター・ウェディング」も観てみたい。

キャストはいい

スサンネ・ビア監督の同名タイトル(原題)のリメイク、本音と建前が入り交じる冠婚葬祭の場とその余波。安定にセシル(ジーン・セバーグ)カットみたいなベリーショートがよく似合う、インドで…

>>続きを読む
Saqui

Saquiの感想・評価

3.0
主演の女優2人の演技により品が出ていた。インドで生き続ける未来もあったと思うけど、過去に向き合うという結末もありかもしれないね。
少々強引な展開がちょっと気になった。
Yoshiem

Yoshiemの感想・評価

2.5

WOWOW鑑賞。無理矢理辻褄合わせたようなストーリー感。寄付しようとした孤児院経営者が実は娘の実母だったとか、私もう死ぬからあとお願い面倒見てね、みたいな。テレサの8歳の双子の息子を何故イザベルが育…

>>続きを読む
chiyo

chiyoの感想・評価

2.8
そうきたか.......とっても苦手な展開だった
途中まで気づかず
女優さん2人はとても素敵で演技も素晴らしいから残念

アマゾンプライムビデオで。

デンマーク映画『アフター・ウェディング』のリメイク作品。
こちらの原題も『After the Wedding』だけど邦題を『秘密への招待状』にしたのね。
オリジナル版と…

>>続きを読む
サン

サンの感想・評価

2.7

子供のことを考えて
秘密にしていることも
いずれバレるのなら
理解できる年齢になったら
話すべきだと思う。

自分の生い立ちについて
疑問に思ったことはある。
中学の頃かな。
戸籍を見たが本当かどう…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事