街の上での作品情報・感想・評価・動画配信

街の上で2019年製作の映画)

上映日:2021年04月09日

製作国:

上映時間:130分

4.0

あらすじ

みんなの反応

  • 下北沢の日常が魅力的で溶け込んでいる感じが良かった。
  • 登場人物が個性的で、コメディ要素もあって面白かった。
  • 会話のラリーが絶妙で、クスッと笑える場面が多かった。
  • 映画に下北沢の文化が残されていて、街と人の写し方が美しかった。
  • 何も起きていないけど、ポカポカするような温かい映画だった。
この情報はユーザーの感想を元に自動生成しています

『街の上で』に投稿された感想・評価

saskia
4.1

今泉力哉作品の中で1番好きかも。

これ以上ないくらい終始淡々としていて
間がすごくいい。

下北沢で繰り広げられる男女のあれこれ。
1度しか行ったことないし、住んだこともないけど、こういう人たち…

>>続きを読む
3.4
Netflixで鑑賞。

下北沢を舞台に何気ない生活をみせていく作品。

映画の衣装が全く一緒だったのが一番笑った。

下北沢の街を舞台に、彼女に突然フラれた青年が、よりを戻そうとあがくようなあがいてもいなさそうな日常の中で、要らんこと言いが災いしたり奏功したり勝手に何かに巻き込まれたりしながら、エセとホンモノが混沌…

>>続きを読む
この世界の一部を切り取ったかのようなリアル感。下北沢という街の中で起きるささやかな出来事が連鎖し交錯し胸に響く、また観たくなる名作。
May
4.2
ほのぼのしててみんな繋がってて
面白かった。
5人遭遇するシーン特に面白かった。
作品も良かったからか
エンドロール誰も出ていかなかった。
「街の上で」めっちゃ好きな映画です。ここ最近では一番かしら。130分あるのにもっと観ていたくなりました。空気の良い映画です。
https://t.co/cc5UYzjO5G?amp=1
sei
4.1
軽く見れて良い。あまり上がる事も下がる事もない平和映画
払
-
記録
なんかいつ観たっていいよな。なんか安心した。なんか本当にありがとう今泉力哉。本当に
メグ
4.5
アンメットで若葉くんロスが深刻化した際に補給、カレー食べたくなる、下北行きたくなる、あの人に会いたくなる

あなたにおすすめの記事