人生、ただいま修行中に投稿された感想・評価(★4.1 - 5.0)

「人生、ただいま修行中」に投稿された感想・評価

最高だった。泣ける演出とか特に何もなく淡々と人が話していくだけなのに謎の感情が込み上げて泣いてしまった。ドキュメンタリーでは初めての体験かもしれない。人の役に立とうが立つまいが自分も何かしなければと…

>>続きを読む

フランスの看護学校で学ぶ出身、民族、年齢、宗教
それぞれの若者たちの150日間。

実習で初めての抜糸、注射、採決、血圧測定…
彼らの緊張感が患者側にも伝わる。
患者の不安そうな顔笑
わかるなー実験…

>>続きを読む
ttmtcd

ttmtcdの感想・評価

4.2
やっとみられました
カウンセリングが
離職↓につながってそうです
ゆうゆ

ゆうゆの感想・評価

4.2

ナースの仕事は人と真摯に向き合うという事が大前提。資格を得た次の日から 幾ら新人とはいえ 患者さんから見たら皆同じ プロとみなされる厳しい世界。患者さんに自信をもって接するための 数えきれ…

>>続きを読む
Parry

Parryの感想・評価

4.2
体感時間の短いドキュメンタリー
看護師さんたちへの尊敬が増した。日本の看護関係者の感想が聞きたいな。
7子

7子の感想・評価

5.0

観てるあいだ、each and every moment😭😭😭😭ってかんじだった、、ニコラ・フィリベールとおなじ優しさをもって茶目っ気を笑いながら、時には泣けてしまう、世界と、人と、接していたい。ニ…

>>続きを読む
yoooko

yoookoの感想・評価

5.0
めちゃくちゃ良かった…涙
原題はDe chaque instant(どんなときも)。
看護実習生一人一人のもがき苦しみ悩む瞬間、楽しい瞬間…全部の瞬間が人間臭くて大切で涙止まらなくてしかたなかった
hydrangea

hydrangeaの感想・評価

5.0

待ってました、ニコラ・フィリベールの新作!

修行中の彼らが本当に一生懸命で、指導者たちも親身で暖かくて、その姿をくっきりと切り取った、良いドキュメンタリーだった。

彼らは、泥棒に入られたり、アル…

>>続きを読む

講義→現場実習→振り返り面接、の3部構成。何の飾り気もなく淡々と看護実習を映し出しているだけにもかかわらず出色の面白さ。人によっては退屈だろうし、面白く感じたのは僕が看護師と日常的にかかわる近い領域…

>>続きを読む
asuka

asukaの感想・評価

4.4

日本とは違う看護教育のスタイルにまず驚いた。
でも、患者さんを第一に考えて、その患者さんのケアをする看護師を育てる姿勢はやはり万国共通だなと。

第1章では、主に看護技術の指導。
これは、教員から学…

>>続きを読む
>|

あなたにおすすめの記事