「壁を作るなら橋を作れ」
二人の「神の代理」は正反対ながら歩み寄ってく。
ピアノシーン、
2人の心の距離感を「カメラワーク」でも示されてて自然で自在でした。
礼拝堂にて
互いに過去の行いへの罪悪…
「汚い戦争」への悔恨と赦し
🙏
アマプラ派で、Netflix未加入なので、映画館で観ました。
たまむすびの町山解説の通り、お爺ちゃん2人がイチャイチャするブロマンス要素も愉しいですが、やはり一番グッ…
誰にも責任がない時、全員の責任である
ラストの実際の映像で2人が会ってキスと抱擁をしてるシーンが尊かった
ハンニバルで見たばかりの俳優さんだったから猟奇殺人者がチラついたけど、流石。上品さや知性を上…
静かにおもしろい。
どっちが良いかとかわからんのよね。でも人間的におもしろいのはベネディクト16世なのかな。でもあまりにも俗人だよな笑
結果的にお互いを尊敬しあってて、ラストにかけてのシスティー…
教皇選挙の流れで鑑賞。
こちらは実話ベースで
候補者のスキャンダルは
多々ありながらも基本は
ローマ教皇とアルゼンチン枢機卿の
二人の会話が中心。
名優二人の演技は素晴らしいこと、
「自分は支持され…
『教皇選挙』見てから鑑賞。ドキュメンタリー映画見てる感覚。ピザのシーンとかピアノのシーンとかあったかもしれない物語だけど2人の関係性が微笑ましく感じた🍕🎹今年のコンクラーベがより一層印象的に感じられ…
>>続きを読む