きっと、またあえるのネタバレレビュー・内容・結末 - 11ページ目

『きっと、またあえる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

「きっとうまくいく」を以前観て感動したので、借りてみた。最初は退屈だったが、あっという展開に。
瀕死の息子に生きる気力を与えるため、自分も大学時代「負け犬だった」と昔話を聞かせる。そして当時の親友が…

>>続きを読む

「きっと、うまくいく」のようなインドの工科大学を舞台にしたなのだが、意外性はなくてストレートなおバカスポコン!

受験に失敗して自殺を計り重症になった息子のために、かつての大学の友達が集まり、生きる…

>>続きを読む

学園ものが好きかつ、コメディ要素が多めで楽しめた。Dereckがカッコよかった。
NITは知らんが、IITは本当に全寮制なので実際の学園生活も楽しそう。
一人ずつ旧友が集まる感じはsunnyぽかった…

>>続きを読む

寮生活楽しそう。友達の息子のために仕事を休んで集まれるってすごい。インドの受験戦争は日本以上。それで決まっちゃうみたいなところがあるからこういう映画でのメッセージが必要なんだろうな。
アニの人は去年…

>>続きを読む
2021/06/19

受験に失敗した息子が投身自殺をはかる一命を取り留めるも生きようとする意思も必要だと医師に言われ自分の学生時代の話をすることに。

「きっと上手くいく」と関連してるのかな?と思ったけど全然そう言うわけじゃないらしい笑
めちゃくちゃ好きでした、インド映画の中ではダントツ上位で好き
男子寮ってのもあるんだろうけど、一人一人のキャラが…

>>続きを読む

「きっとうまくいく」の続編か何か?と思ったが違うようだ。
でもこれも男たちの友情モノ。

主人公は離婚。大学受験に失敗した一人息子が自殺未遂。

負け犬と呼ばれた大学の寮生活と闘病の様子が並行して描…

>>続きを読む

素人(←何の?)にも分かりやすい王道コメディ。

友情とは、失敗とは、学生寮とはなにかをほんのり教えてくれる。
皆キャラがあって良い。
いい人しか出てこないし、お手本通りの真っ直ぐな脚本という印象。…

>>続きを読む
2013年の入院
同僚・友人・血縁来ず

親「お金 いれとくね」

シャネルヘアゴム看護師さんに
毎日物資買ってきてもらったから

スイッチが入らなかったそんな入院

基本、インド映画!好き!笑
男ばっかりでダンスの豪華さはないけど
表情が大袈裟なのは安定😎
男子校にいるような気分で
アホっぽくて楽しかった(^ν^)

一人一人のキャラが最高🤣
腫れてるのに頑張る…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事