きっと、またあえるのネタバレレビュー・内容・結末 - 7ページ目

『きっと、またあえる』に投稿されたネタバレ・内容・結末

2023/03/12
インドの女優さんって本当にきれい、エキゾチックな感じも相まって惹かれる☺️

最初息子の友達が病院で泣いてるのに、慰めも感謝もせず動揺しているアニの描き方はどんなもんかと思った…

>>続きを読む


男っていうのはおバカだなぁ。
としみじみ。
楽しそうなんだけどね。

なかなかにひどい勝ち方なんだけど、
勝てばいいのね。
ラストの相手チームのセリフが
正々堂々戦った雰囲気をかもしてて、
いや、…

>>続きを読む

あの状態で、意識があるの羨ましい。しかも回復して羨ましさしかない。

私も昔の友達に逢わせたかったよ。昔の話したかったよ。



最後の3つの試合、ドキドキしたし少し泣けた。
へべれけのチェスかっこ…

>>続きを読む
自分を奮起させて成し遂げようと努力する
大切さが伝わる。
また会いたいと思える人がいるのは良いなぁ。

2023#27

「ダンガル きっと、つよくなる」の監督。自身の大学時代のエピソードなど。
「つかめ たたけ ひねり潰せ。締め上げろ! 踏み潰せ! 粉砕せよ! 空回りしてる!」
全インド384位。
“きっとできる”“…

>>続きを読む
おもしろかった!

それぞれの個性を認め合える友情が素敵だった。

インドの難関大学の受験に失敗した息子が、「負け犬」とか「敗者の烙印」を押されたと思い込み、飛び降り自殺を敢行して瀕死の重傷を負ってしまう。

息子に対し、プレッシャーをかけてしまったことを悔いたエリ…

>>続きを読む

H4メンバーみんな最高なキャラだし、寮生活楽しそうすぎてめちゃくちゃ良い!競技大会も勝つんじゃなくて負けて終わるのは予想外だけど良かった。負けてしまっても努力して挑戦する事にやっぱ意義があるよなあ。…

>>続きを読む

あ〜笑った笑ったみんな愛おしいな
H4の友情に胸があつくなった
バカみたいなことやるのが1番楽しいし、でもちゃんと仲間想いで素敵なやつらで、最高でした

GCのラスト、3p決めるのかなとなんとなく思…

>>続きを読む

「きっと、うまくいく」を彷彿とさせるインドの学生青春ストーリーをベースにしてる。
プラス大人になった自分の子供が、大学受験に失敗したことから自分を負け犬だと思い自殺をしたところから、自分達の学生時代…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事