泣ける、哀愁漂うリアム。
すごく正直でまっすぐで純粋な人なんだなと感じた。なんかすごくグッと来るものがあった。
リアムの弱い部分も強い部分も全部がかっこいいし愛おしいや。人として素敵。再結成した今…
これはある種のエンタメというか、ノエルを悪者としていることでオチをつけている。
この後、リアムはネブワースを埋めて、oasisも再結成。ありえないくらい仲良さそうな2人。自分がoasisを知った20…
beady eyeから As you wereまでの激動の数年間 全ての観測者であるBonehead, Paul、Margaret 作中でも言っていたが素敵な人たちばかりだ
朝早起きしてまで朝日を…
「リアムにとって初めての挫折だ」
衝撃的なOASIS解散シーンから映画は始まる。リアムはOASIS解散という事実を受け入れる隙を与えないようにするかのように、ビーディーアイをすぐさま結成。しかし思…
伝説のバンドのオアシスが解散してどうなったのかリアムの視点で書かれているからこそリアムの人間性がみえ反対にノエルの謎に包まれてる状態。ただ、リアムも解散後の壮絶とも言える挫折、求められてることに対し…
>>続きを読むオアシス解散→挫折→ソロで復活の流れがあったからこそリアムがプロのミュージシャンとして、父親として大きく成長したことが分かった。
ノエルはこの成長したリアムをずっと待ち望んでいたのかもしれない。
…
WARNER MUSIC UK LIMITED