Our Friend/アワー・フレンドに投稿された感想・評価 - 80ページ目

『Our Friend/アワー・フレンド』に投稿された感想・評価

chas

chasの感想・評価

-

余命宣告されたニコルと夫のマット、そして夫婦たちの親友デイン。この3人が織りなす物語が夫婦間だけで無くてフレンドシップにも焦点を当ててちょうどいいバランスの作品。闘病で辛くてしんどいシーンもあるけど…

>>続きを読む
emedia

emediaの感想・評価

4.2

いつか娘たちに母の助言が必要になって
母を感じたいときのためにニコルは準備する
余命が刻一刻と迫る日々は糸をつむぐように

マットは妻と子の間で心の奥から憔悴していく
親友のデインが手を差しのべ寄り…

>>続きを読む
Jimmy

Jimmyの感想・評価

3.3

一家で仲睦まじく暮らしていた家族に、ある時、衝撃的な事実が降りかかってくる。妻が末期ガンの宣告を受けたのだ。この家族の夫婦と一人の男友達の三人を中心に、奥さんが亡くなる前に心を通わせ合うドラマ。
た…

>>続きを読む
A

Aの感想・評価

3.2

オンライン試写会で鑑賞しました。豪華俳優陣が紡ぐ、かなしいけど、優しく温かい人間ドラマです。

病と闘う妻とその夫、そして彼らの友達。それぞれ何かを抱えながらも、お互い支え合い前に進もうと必死となる…

>>続きを読む

正直こういう題材のドラマは胸を締めるのであまり直視できない。今作に関しては、時系列のリミックスもあって、ますます観にくくなっていて、「うーん…」としか出てこない。


洋画をあまり観ないため、ど…

>>続きを読む
おてつ

おてつの感想・評価

3.5

このレビューはネタバレを含みます

ほほーん。末期の癌患う妻を看取る夫と、いかなる状況でも側にいて助ける親友。バケットリストとか、子どもへ送る手紙など含むを終活などなど、いろんな要素が既視感あるものだったけど、“友”に焦点を当てている…

>>続きを読む
lololo

lololoの感想・評価

3.3

このレビューはネタバレを含みます

こういうストレートな物語なら、何で時間軸バラバラにしたのかな…?とは若干思う。その度にちょっと混乱するというか、「いつのことかな」と考える時間ができちゃって、なんとなく気分が分断されてしまう。どうい…

>>続きを読む
昆布

昆布の感想・評価

4.0
某本格ジョンルカレ映画並みに時系列が前後するから不安だったけど、慣れてきてからは結構分かりやすかった。個人的に末っ子娘のハロウィン衣装がツボ。

どうしたって胸が締めつけられる状況を押し付けがましくなく、良いことも悪いこともそっと寄り添うように描くトーンはまさに"Our Friend"ことデインの佇まいのようだった。「感動作」みたいな陳腐なカ…

>>続きを読む

この映画を見て親友と呼べる人が最初に思い浮かぶと思う。
難病ドラマではあったが、夫婦のみならず、その親友にもスポットを当てた友情話でもある。むしろその親友がメインかな。

時系列シャッフルは果たして…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事