ダンサー そして私たちは踊ったのネタバレレビュー・内容・結末 - 5ページ目

『ダンサー そして私たちは踊った』に投稿されたネタバレ・内容・結末

見始めはダンスを競い合い嫉妬とか葛藤とか、ちょっとブラックスワンみたいな話なんだと思ったら
途中で、あれ?LGBT…

ダンスがナヨナヨしてるって怒られたり
彼女の方がメラブを思ってる感じとか
朝練…

>>続きを読む

あまりにも切ない。
けれどもラストシーンで表現されるメラブのダンスが、伝統を突き破る彼らしさがこれでもかというくらい強く表されている。

「50年前までなら君(メラブ)の踊りも認められただろうが、そ…

>>続きを読む

ジョージア舞踊、初めて知ったけど、とてもしなやかで綺麗な踊り。


最近LGBTを扱った作品を観ることが個人的にとても多く、今回もその一つ。


「ジョージアにはヨーロッパの余り物が集まる」という言…

>>続きを読む

リアルでもこの映画を作るにあたって相当な苦労があったとメラブ役の人がインタビューで答えていた。ジョージアでのマイノリティに対する反感は根強いらしい。同性愛を病気だと思っている人もいるとか。
本編でも…

>>続きを読む

全員見てくれ〜〜〜〜〜〜〜!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

マリがなんとなくメラブの気が自分に向いてないことを気付き始めたときの感じも、1度否定的な感情を持ったりしながらも「気付い…

>>続きを読む

出会って間もない頃は、態度やその才能に嫉妬、苛立ちを覚えるが、
次第に彼の人となりに惹かれていく…という構造は『君の名前で僕を呼んで』とたしかに似ている。
彼が姿を消してから、舞踊に集中できず、仕事…

>>続きを読む




ラストのダンスシーンは圧巻。

いけ、全てをぶつけろ、見せてやれ!!!!!って気持ちで見ていたら、涙が溢れていた。
“これが自分だ”と、全身で、全力で彼が叫んでいるような気すらして。

ここ…

>>続きを読む

お゛兄゛い゛ぢゃ ん゛!!!!!!!!!!😭

最初はほんっっっとにイライラさせられたしほんまもんのクソ野郎で疫病神だって思ってたのに…
まさか最後の最後で『シング・ストリート』のお兄ちゃんばりの「…

>>続きを読む

すばらしい。
トレイラーを1回観てバレエ映画だと思ったけど違った。
ジョージアの国立舞踊団を舞台にして一人の青年が成長する話だった。

主人公は幼い頃から舞踏団でトレーニングを続けているメラブ。演じ…

>>続きを読む

美しくて尊くて、抱きしめたくなる。

最後、解き放たれたように一心不乱に舞うメラブの姿は感動的で見事だった それをマリが観ててくれたのもよかったな…

メラブ役のレヴァン・ゲルバヒアニくん、元々コン…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事