CMディレクターの成田洋一が監督・共同脚本。「僕だけがいない街」の中川翼、「破壊の日」の長澤樹、生駒里奈、柳葉敏郎主演映画。
過疎化の進む秋田の美しい田園を背景に、思春期の少年少女と大人たちの葛藤…
正月休みに、タイトルも目にした記憶がないなあと手に取り見た映画です。
青春ファンタジーのいい映画でした。中川翼くんと長澤樹さんがとてもいいです。
成田洋一監督はCMディレクターとして活躍されてい…
“逃げんな! みんな逃げたいよ。でも、ギリギリ耐えてるんだ。”
秋田県の美しい田園地帯を舞台に、東京から転校してきて、今一つなじめない少年の謎の光と少女を目撃したことをきっかけに、変わっていく青…
突っ込みどころが多いな…。脚本上では成立していたことも、演出と演技の面で映画的には全く成立していない部分が多く、少し悲しい。音楽が、メロディの展開が多く、使い所も露骨なことに加え、音量的にも大きく前…
>>続きを読む秋田のミステリーサークル…
ディスカスの新作レンタルで気になって鑑賞。
感想が難しいけど、面白い作品だった。
過疎化が進む秋田の架空の町が舞台。(あらすじにちゃんと”架空”と書かれていた)
廃校…
『少年少女のサンクチュアリ』
僕も中学・高校の時、退屈な授業中ずっと思ってたよ。学校にミサイルでも突っ込んで学校ぶっ壊れて休校にならねぇかなーってw
秋田の田舎町に越してきた中学生の少年と町で出…
ちょっとスッキリし過ぎかなぁ…
「光を望むな。光となれ。」というコピーには納得。
彰の親子関係や真希の母(病気?)のこととか、過疎化していく地域のピリピリ感によって少しずつ歪んでいく人間関係とか。…
(C)2021「光を追いかけて」製作委員会