デンジャー・クロース 極限着弾に投稿された感想・評価(★3.1 - 4.0)

『デンジャー・クロース 極限着弾』に投稿された感想・評価

ルk
4.0

この映画は 無駄な演出がなくてめちゃくちゃ戦争って感じがする リアルな感覚を味わえる 上下関係とかも勉強になる 戦争なんてすごく愚かだって命の重さが分かる めっちゃゲームみたい でも相変わらず 外国…

>>続きを読む
3.7
ありきたりの戦争映画だろうと思っていたので、途中で見るのをやめるつもりだったけど、アメリカ軍との関係性や、上官との関係など次第に引き込まれたて最後までしっかり観た
浩二
3.2

メーテレシネマ
ベトナム戦争に参戦したオーストラリア軍の映画
事実ベース

誰もヘルメットもしてないのでビックリ
頭撃たれて死んじゃうぞ

序盤からいきなり囲まれて撃たれまくるシーンとかいろいろ怖い…

>>続きを読む
3.5
単調なストーリーの中にも
仲間を失う悲しみとか
怖さに震えるリアルな場面が見れました🙏🏻

はぁー、やだね、戦争って。

エンドロールで
役者さんと実際の兵士の方の写真が出ます。似てます✨

このレビューはネタバレを含みます

先日アマゾンプライム
「 デンジャー・クロース 極限着弾 」 を観た。オーストラリア
2018年作 視聴時間118分。

ベトナム戦争に参加したオーストラリア軍兵士の姿を描いた戦争ドラマ。オー…

>>続きを読む
Kota
3.5

始めはジョークの多い始まりでしたが途中から全く変わってきたのが意外でした

・ストーリー(面白さ・魅力) 7/10点
・ストーリー(分かりやすさ) 4/5点
・ストーリー(構成・論理的か) 3/5点…

>>続きを読む
takumi
3.4

オーストラリア軍のベトナム戦争を描いた作品。
マッチョマンで構成された砲撃専門の隊がいたり、ヘリによる弾薬補給など、戦争映画でもあまり見ないシーンが興味深かった。
ただ、北ベトナム兵の数は脅威に感じ…

>>続きを読む
分かりやすいストーリー。こじんまりしてるけど、中隊規模の戦いがよく分かる。
戦場がいかにもアジアジャングルでないのが残念。
ストーリー展開はあまりなし。
戦闘シーンは、まぁまあ迫力があるが、単調なシーンが続く。
そして、北ベトナム軍はうじゃうじゃ湧いてくる。

ベトナム戦争中に、オーストラリアとニュージーランドの合同軍がベトナム兵とのロングタンの戦いを描く戦争もの。

オーストラリア映画なので、知ってるキャストはほとんどいない。
そのためなのか、兵となるキ…

>>続きを読む

あなたにおすすめの記事